記録ID: 468060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
“3匹のおっさん” 山梨百名山(金峰山+国師ヶ岳)
2011年09月25日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
6:45駐車場発-8:45金峰山-9:30朝日岳-10:10大弛小屋-10:40国師ヶ岳-11:15夢の庭園-11:30大弛小屋-12:20朝日岳-13:30金峰山-14:50瑞がき山荘
| 天候 | 台風一過 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
台風一過であった為、金峰山から国師ヶ岳は若干の倒木あり、牧丘からの林道は台風の影響で路肩が崩れ通行止めであったため、一人にしか会いませんでした。静かな山旅となりました。 |
写真
感想
毎年1回は行くことにしている金峰山ですが、今回は国師ヶ岳までのピストンをやりました。金峰山に関してはまだ未開拓のルートもあり、何かとくすぐられる山域です。今回は若干長めのルートですが、izuさんにお付き合いいただきました。瑞がき山荘から歩き出すと台風一過ということもあり、かなり水が出ていました。早くも脚はグチャに・・・。いつもは賑やかな金峰山ですが、今日は前日に金峰小屋に泊まったという方々だけでした。今日は通過点なので早々と出発。途中かなりの人にすれ違うであろう大弛峠からの登山者は一人だけ。この若者に聞いたところ、牧丘からの林道が通行止めで、下からずっ〜と歩いてきたそうです。途中テン泊してきたとのことで、大変でしたねえ。大弛小屋も留守?の様子、とりあえず国師ヶ岳を目指します。快晴の国師ヶ岳はizuさんと二人だけでしたが、北奥千丈に人影あり。大ダオに下るんでしょうか? 二人で「甲武信ヶ岳までつなぎたいねぇ」といつか歩くことを誓い、夢の庭園経由で来た道を戻りました。帰りはいつものとおり、増穂の湯で疲れを癒しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する