記録ID: 4685798
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						アンパンはつぶさない〜根子岳・四阿山〜
								2022年09月16日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:01
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:00
					  距離 11.8km
					  登り 1,021m
					  下り 1,035m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
										我が家(長野市)から一番近い百名山は、高妻山か四阿山かな。高妻山には登ったことがあるが、四阿山にはまだ登ってない。
そんな未踏の四阿山に登って来た。登山口は菅平牧場である。まずは左のコースから根子岳を目指し、その後四阿山への縦走路を歩く。
						そんな未踏の四阿山に登って来た。登山口は菅平牧場である。まずは左のコースから根子岳を目指し、その後四阿山への縦走路を歩く。
										ここで行動食のあんぱんを食らう。今回はアンパンをつぶさないようケースに入れてきた。ちなみにおにぎりもケースで保護。これまでは口に入れてしまえば、つぶれていようが何だろうが、摂れる栄養は一緒だ、なんて思ってたが、今はちょっと大人になった(笑)。つぶれたアンパンよりふっくらしたアンパンの方が間違いなく旨いのだ。今後はそこんとこ地味にこだわろうと思う(笑)。								
						
										アンパンに続いて、本日のもうひとつのこだわり。如何にキンキンに冷えたビールを山頂で、ップハーするか、である。ビールを凍らすと言う安易な方法は使わない(笑)。溶けてないビール程まずくて始末の悪いものはないからだ。だから自宅でキンキンに冷やしたビールを保冷剤として凍らせたアクエリアスと保冷袋に入れてみた。								
						感想
食料の運搬にちょっとこだわってみました。楽しい一日でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:208人
	 TheMoochy
								TheMoochy
			
 
									 
									 
						 
										
 
							








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する