記録ID: 4689233
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								近畿
						御祓山;兵庫百踏破へ97座目
								2022年09月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:05
 - 距離
 - 5.9km
 - 登り
 - 649m
 - 下り
 - 642m
 
コースタイム
| 天候 | ⛅️晴れ薄曇り。台風14号の影響で南の暖かい空気で気温は30℃を超えていて、風はほとんど無く、とても蒸し暑い。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						・明石からレンタカー利用  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般道ですが、桜の季節以外はあまり登られていないのか、倒木や枝が整理されてなく、巻き道になっているところは上からの土砂で幅が狭く転落注意でした。 一般道が あまり歩きやすくなく、かつ無駄にジグザグを切っていたりしたので、下りでは、道の無い尾根を下ってミズメサクラの少し下へショートカットで一般道に合流しました。この尾根は特に危険はなく、特別急でもなく、先週の三峰山〜局ヶ岳に比べたらむしろ歩きやすく、私としては大正解でした。 また、その下の一般道の下りは大きく迂回してジグを切る部分は尾根上の踏み跡を下りましたが、踏み跡はありますが少し藪っぽいところがありました。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																行動食
																飲料
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					1年半前、4座残して明石から八王子へ戻ってしまった兵庫100名山。この連休は出張で神戸に来ているので、全部片付けることにしました。
その4座は、御祓山、朝来山、法沢山、高竜寺ヶ岳。
台風接近中で天気が不安定なので、西から順に片付けることにしました。
1座目は御祓山。
この山は、山頂直下のエドヒカンザクラの巨木、みづめ桜が有名なので、その季節に登ろうととってありました。
でも、こっちに住んでいない今となっては桜の咲いているときにタイミング良く来ることはもはや不可能なので、今日登りました。
やはり最近歩かれた形跡がなく、途中からは日も差してきて、クモの巣と汗にまみれながらの登りでした。
みづめ桜は大きくて枝ぶりもよく、咲いている時に見られなかったのが残念。
でも山頂付近の雰囲気は、大好きな宍粟の山々の雰囲気があって、久しぶりの再会をうれしく思いました。
ふるさと兵庫100山はこれで97座登頂となりました。この後は引き続き朝来山へ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:202人
	

							




					
					
		
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4690324.html
昨日、無事全山制覇完了しました。今レコを書いています。
「剱岳北方稜線」後ほどじっくり拝見します。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する