記録ID: 4724988
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大多摩トレイル&御嶽渓谷
2022年09月27日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 193m
- 下り
- 240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:22
距離 6.5km
登り 217m
下り 243m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ベンチで休憩タイム。マロンクリーム入りのシフォンケーキ作って来ました♪ もうすぐkakikiちゃんの誕生日だからね。kakikiちゃんに貰ったあんバターサンドやお菓子。山口土産の月でひろった卵。
感想
久々に青空のした、歩けて気持ちよかった☺️
川の流れを眺めているだけで、気持ちが良いもんです。
白丸ダムは、残念だったので、大多摩トレイルの通行止め区間の修復が終わったらまた行きたいですね。
アケボノソウにも出会えて、お蕎麦も食べて、楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
行ってきたのですね😻 あ、kakikiちゃんの🎂コラボだね🎵新しい山スカ買ったって言ってたけど。これですね😏
釣り場の橋を渡って右岸のシュウカイドウの小径も良いですね🎵銀鈴の黒蕎麦はちびも食べたことあります。
アケボノソウは二年草なので、沢山咲くのは隔年だそう、去年いっぱい咲いたので今年は少な目、とのレコが多いですが、それでもこの辺りには沢山出ています。ちびは29日に行ってきました。お姉ちゃんとコラボの予定でしたが「千畳敷ホテルが取れた」って😂お姉ちゃんは駒ケ根に行ってて💨今年も一人で行きました(その後トレーニングと称して青梅丘陵🐾)
御嶽駅周辺では釣りにカヌー、ラフティング、クライミングのポイントもあって、いつ行ってもみんな楽しそうです🤩 来年は誰かと行きたい〜と思いました🎵 アケボノソウ、見れて良かったね😻
2年草なんですね。
また今度、ポイントを伝授願います🙏
ラフティングもしてみたいなぁ。
古里駅のだし巻き卵屋さんには、私も行ってみたかったんですが、火曜日定休日だったので諦めたんですが、臨時休業もあるのね😓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する