記録ID: 474798
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						白山(観光新道、砂防新道)
								2014年07月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
コースタイム
					7:10別当出合発(観光新道)-9:00殿ヶ池避難小屋跡地-9:25馬のたてがみ-9:45黒ボコ岩-10:10室堂着(昼食、周辺散策)11:25発(砂防新道)-13:05別当出合着
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					観光新道は、ブヨのような虫が序盤の樹林帯から終盤の黒ボコ岩あたりまで多くまとわりついてきました。 雪渓は、どちらかいうと砂防新道のほうが慎重な通過が必要と感じました(下が空洞になって穴があいている箇所があります)。  | 
			
写真
感想
					観光新道に花が増えてきたとの情報から、天気がなんとかもちそうと見て、急いで白山へ。
結果は、意外に少なかったのかな?という印象。いろいろな種類が少しずつ咲いてきている様子ですね。
室堂周辺ではクロユリを探したところ、色づいたつぼみは見つかったのですが、咲いている株は見当たらず。
「ないな〜」とつぶやいていたら、途中から「いやいや、一輪だけ咲いていたんだよ」と言いながら男性が一緒に探してくれたのですが、やはり見当たりませんでした。咲いたり閉じたりするんでしょうか?
帰りは急いでいたので、山頂はパスして、砂防新道で下りました。十二曲りの黄色いお花畑もなかなか見ごたえがありますね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:407人
	
								kurudon
			
							

					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する