記録ID: 4751323
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信岳 三宝山
2022年10月01日(土) 〜
2022年10月02日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,784m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:28
距離 8.0km
登り 1,024m
下り 134m
2日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 7:45
距離 9.9km
登り 427m
下り 1,672m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛木平 水源コースは壊れた橋も補修されていた。一週間前の台風で、登山道にまだ水が流れている所も何ヶ所かあった。全体にとても歩きやすい。 徳ちゃん新道は近藤新道の分岐までが、段差が大きかったりえぐれていたりして歩きにくい。その後の広い尾根筋はピンクリボンを見落とすと道迷いしやすいので注意が必要です。テント場でお隣になった、ガイドさんガイド教えて下さり心して通過出来ました。 |
その他周辺情報 | 甲武信小屋は1リットル100円で水が買えます |
写真
夜はすき焼き!肉を割りしたにつけて持ってきました。ジプロックで持ってきた、市販の干し野菜(ごぼう、人参、蓮根等と、干しきのこ〜ポルチーニ)とお麩は30分くらい水を入れひやかします。戻し汁も利用。他には長ネギ、青菜。〆は卵で閉じてどんぶりに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する