記録ID: 4773696
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山
2022年10月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 611m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】半月山バス停から中禅寺温泉BS経由で東武日光駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中禅寺湖展望台から半月山までの間に道の悪い所あり。コースもやや不明瞭のところあり。其処以外は良好。 |
その他周辺情報 | 半月山バス停に以前はあった仮設トイレ、今はありません。 |
写真
感想
東京電力の鉄塔近辺の分岐で迷う方が多いらしく、分岐点解説の分かり易い説明書き(簡易地図)をロープウェイ券売所でもらいました。これがあれば其処で迷うことはないでしょう。また、道標もありますので、必ず道標を確認してから進めば道迷いの確率は劇的に減ると思います。
コース概況にも書きましたが、中禅寺展望台から半月山までのおおよそ真ん中あたりにコースがつかみ難い箇所あり。乗り越え難い大きな岩が鎮座しており、迂回することになるのですが、左右どちらに進めばいいのか迷いました。どちらに進んでも大丈夫なのかもしれませんがヤマレコのルート案内の矢印通りに進み難なきを得ました。
降雨はありませんし、涼しく動き易い天気でしたが、ガスが多く眺望はからきしでした。予定では中禅寺湖畔まで下って遊覧船乗り場まで歩くつもりが、ペースがゆっくり過ぎて半月山展望台から駐車場に下りて山行終了としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する