記録ID: 4832786
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 お中道 核心は?
2022年10月23日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:49
距離 22.3km
登り 1,533m
下り 1,531m
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れ 宝永山周辺はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
閉山期間なので、原則登山可能期間外。 お中道の西側は崩落の為通行止め区間。 コースのロストは2回ほど。GPS見て復帰。 |
その他周辺情報 | 富士宮口、吉田口、宝永山周辺以外は登山者には会わなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
公式には通行止めだし、大沢崩れの横断は工事区間でお咎めあるかもと思って躊躇してました。
自分の年齢やモチベを考えると、同行者を得た今しか無いと決行。
思ったより危険箇所は無く、体力勝負のコースでした。後半の砂漠歩きは、少々飽きがきます。
このコースは吉田口五合目で補給できるので安心できます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人