記録ID: 4844946
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						兜明神嶽、岩神山
								2022年10月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:58
 - 距離
 - 7.8km
 - 登り
 - 431m
 - 下り
 - 414m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:34
 - 休憩
 - 0:24
 - 合計
 - 1:58
 
					  距離 7.8km
					  登り 431m
					  下り 428m
					  
									    					 8:02
															| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						https://goo.gl/maps/JQeko2gCj7BEL7a5A 広い駐車場あります。トイレあり  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■今回歩いたコース上には危険個所はありませんが兜明神嶽の上り下りは気を付けて ■分岐が沢山あるのでマップをよく確認しましょう https://www.city.miyako.iwate.jp/data/open/cnt/3/11749/1/trekkinguide4-5.pdf?20220630162318  | 
			
写真
感想
					ウォーキングコースなので国土地理院の地図では分岐に対応できません。
ウォーキングセンターにマップが貼ってあったので写真に撮って行くのが良いかと思います。
道自体は全体的に斜度は少な目で登山やトレッキングというよりはまさにウォーキング程度ですが山頂は岩峰で結構怖かったです。岩はかなり踏まれていて面取りされた状態でしたので見た目よりツルツルで下山は特に気をつかいました。
紅葉具合は既に落葉しており残念でしたが、車移動中の山田線の沿線や遠野へと続く340号線の紅葉が綺麗で思わぬところで紅葉狩りができうっとりしながらドライブできました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:129人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する