記録ID: 4856872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
大東岳
2022年10月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:37
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:36
距離 12.9km
登り 1,125m
下り 1,127m
15:33
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昼からスタート
出来れば南面白山や小東岳も回りたかったがスタートが遅いので今回はパス
標高は1365mと低いもののスタート地点の標高は350m程度なので1000mの登りがしっかりある
山頂近くまでくると雨が降ってきた
おかげで山頂からの眺望はなかったが
久しぶりの雨の中の登山はこころが洗われる気がした
森の中の紅葉も美しく雨の登山はそんなに嫌いではない
樋の沢避難小屋でのんびり一泊するのも良さそう
来年もまた紅葉の時期に来たいと思えるトレイルでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉していると良いルートに感じるw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する