記録ID: 490957
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鎮山 (姫島) 「糸島市」
2014年08月07日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 183m
- 下り
- 177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
※姫島神社から約30分で鎮山山頂です♪
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
11:50 岐志発 14:20 姫島発 所要時間約/15分 料金/大人片道470円 往復940円 ※1日4便 夏期と冬期で出港時間に変動あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況/危険箇所等 藪こぎ覚悟で山に入りましたが、意外や意外、道がしっかり明瞭で歩きやすかったです。ただ案内板が折れてたり字が完全に消えてたりして、なんの表示なのかさっぱり解りませんでした。危険箇所等は油断さえしなければ大丈夫だと思います。 |
その他周辺情報 | 島唯一の売店「シーガルショップ」。先月の玄界島同様、お弁当類を除くあらゆる食品、日用品等はほぼ揃ってます。仲間の一人曰く、「姫島のドンキホーテ」(笑) 幕末の勤王女傑、野村望東尼の御堂あり。今回は時間がなく訪れること叶いませんでした(;_;) |
写真
感想
特別支援学校が夏休みのため、7~9月は繁忙期(-_-;)
メンバーもやや夏バテ気味でしたが今日は会社仲間と行く月1登山の日!
つかの間の休日でしたが、今回は糸島市の姫島に行って参りました♪
島の最高地点である鎮山には登ること叶いましたが、なんせ2時間半の滞在でしたから行動に制約が付きまくり(-_-;) 満喫とまではいきませんでした、残念(-_-;)…。
でも天気予報では曇りとのことだったんで、天気に恵まれただけでも良かったです♪
次に姫島を訪れる際は時間に余裕を持って上陸したいと思います(((^_^;)
自然の恵みに感謝です♪
ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3043人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
先月に続いて、島の登山いいですねぇ〜。
以前、浮嶽〜十坊山行った時に、姫島を眺める事が出来ましたが
ちゃんと山があるんですね〜。
夏場じゃなければ、山頂でのお食事も素敵な景色を眺めながら
美味しく頂けたのではないかな〜と思いました。
今度は、ゆっくり時間をかけて姫島散策楽しまれて下さい
chiakiさんコメントありがとうございます♪
日頃は島を眺める側ですが、島から本土を眺めると見慣れた景色が新鮮です♪
おっしゃる通り、時間に余裕があったら満喫出来たと思います(((^_^;)
季節を変えて是非訪れたいと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する