記録ID: 4956079
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						【沖縄県の山】デーサンダームイ→本部富士 旅忘記録
								2022年11月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 沖縄県
																				沖縄県
																														
								- GPS
- 01:14
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 138m
- 下り
- 136m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 カルスト駐車場 無料 10台位かな?トイレ有り。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 遊歩道は地面がゴムで滑りやすい所も有る。山に登るには遊歩道から山道に入る。 急な珊瑚石の独特の道。 | 
| その他周辺情報 | 駐車場に自販機有り。 | 
写真
感想
					友達5人で沖縄へ。3人がダイビングのライセンス取りたいと言うので那覇に住む友達のショップで取得する事になりせっかくだから23日、勤労感謝の日と土日くっつけて5連休で行ったが、行くまでに仕事の休み取るのと19、20の山梨の旅と日が近すぎてもうパニック状態で21、22は大変でした。一つのこと終わらないと次の事できない人間なので本当に疲れた。
で旅の最終日美ら海水族館行きたい方々と別れ、GWに西表一緒に横断した坂ゆかとデーサンダームイと本部富士に登ってきた。
珊瑚が隆起した地質でランニングシューズで登ったが尖っていて硬いのでアプローチシューズ持ってくれば良かったなと思った。
晴れた日は周辺の海と島がとても綺麗で展望のいい山です。
季節的に爽やかで短い時間だが楽しめました。
皆んなで行くのは楽しいが色々考えて疲れるから来年一回は1人で沖縄に行って好きな事しようと思う。
あと毎晩外呑みはマジで金掛かる!みんなどれだけ稼いでるんだ??やべー
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:384人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
魚がきれいだし、山は全然ちがうし!
ええねえ✨
…にしても、酒飲みすぎだわ笑っ
羨ましいぞー😆
そうなんですよ沖縄行ってました(^^)
あっちの山は独特ですよ〜
酒飲み過ぎヤバイすww
また飲みに行きましょうね
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する