記録ID: 50415
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						三国山ハイキングコース
								2009年11月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.0km
 - 登り
 - 648m
 - 下り
 - 761m
 
コースタイム
					山中湖畔〜籠坂峠間は歩道の無い国道脇を歩くことになるので、タクシーを利用した(980円)
籠坂峠11:06→休5→大洞山12:06→12:51三国山13:48→14:00三国峠
三国峠14:03→14:20明神岳14:26→休5→湖畔15:06→15:43駐車場
							籠坂峠11:06→休5→大洞山12:06→12:51三国山13:48→14:00三国峠
三国峠14:03→14:20明神岳14:26→休5→湖畔15:06→15:43駐車場
| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																														タクシー										自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1180人
	
								うどん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
udonさん、こんばんは。
九月に歩いたときは篭坂峠と三国山の間のブナ林がとても気持ちよかったです。
なので、紅葉の季節にまた来ようと思っていたのですが、もうほとんど葉が散ってしまっているようですね。
これはこれで面白そうですが。
午後になると明神山からの富士が逆光になる…。
確かに、考えてみればその通りですが、気づきませんでした。
次回行くときの参考にさせていただきます。
このコース、思ったよりも展望が利く箇所が少なかった
です。周辺だと、杓子山などはずっと展望が利いていて
素敵な山ですよ。
次は、朝焼けに染まる富士山を見ながらこのあたりの
いろいろな山を歩いてみたいです。寝坊ばかりなので、
今までは逆行が多かったのですが。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する