記録ID: 504803
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美し森〜天女山 八ヶ岳山麓を満〜喫(清里駅→美し森→天女山→甲斐大泉駅)
2014年09月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 359m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自由席も激混みで、6:00ぐらいから並べば座れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
川俣川渓谷の沢を渡る時の位置どりが難しい程度。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
感想
のんびりと八ヶ岳山麓をハイキングしました。天気が良く先月の谷川岳同様今日も暑いかなと思いきや、風はひんやりさわやかでやっぱり秋なんだなあと実感しました。
八ヶ岳牧場の展望所では赤岳や権現岳の雄大な景色を眺めることができます。そして牧場はバッタとトンボの楽園。踏まずに歩くのが大変なぐらいあちらこちらでピョンピョン。息子大興奮‼
「いつか赤岳登りたいね〜」なんて話をしながら息子とゆっくりランチも楽しみ、いい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する