記録ID: 510137
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						大和葛城山 天狗谷往復 カメラを拾いました
								2014年09月15日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 631m
- 下り
- 635m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道は沢筋でやや荒れていますが通行に問題なし 鎖場も鎖無しでも通過できます その他危険箇所なし | 
写真
感想
					3年ぶりの天狗谷、青崩の駐車場がうまく空いていてラッキーでした。
沢筋は以前よりやや荒れていたが通行には支障はない、唯一の鎖場も岩場が乾いており鎖無しでなんなく通過する。
水場は以前とかなり赴きが変わっていた、大雨か台風の影響でしょうか?
草花を見ながら中間点のベンチに到着、休憩をしているとトレランの方が軽快に登っていかれた、羨ましい限り只感心して呆気にとられる。
新設の木製堰堤3ツを越えキャンプ場へ到着、テン泊の青年が朝食中、昨日東京から大阪へ、金剛山から葛城山へ進みテン泊今日は大阪市内で1泊し明日東京に帰られるとの事ダイトレも有名になりました?
ロッヂ横の一本松下のベンチ周りが綺麗に草が刈られていたので気持ちよく昼食を済ます、敬老の日なのか軽老の人が多く視られた。
天神社にお参りし天狗谷ルートを下る、中間のベンチでオヤツを食べていたら二人連れの方が降りてこられ暫し談笑する、お二方が先に降りられ暫らくして私も降りようとベンチを立つと*** 何とカメラが置き忘れていかれたようです***後を追いかけたが後ろ姿ももう見えない、ヤムナク持ち帰りました。
***CASIO-EXILIM *** 預かっております、西国十番三室戸寺の写真等が写っております お心当たりのある方はメッセージ下さい
 65歳の健脚の方と20歳台の二人連れの方 連絡を待っております。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:580人
	 jastold
								jastold
			
 
									 
						 
										
 
							



 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する