ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5114157
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【藤野15】京塚山→名倉金剛山でラッキー♡

2023年01月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
12.0km
登り
523m
下り
530m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:35
合計
4:32
距離 12.0km 登り 530m 下り 532m
9:17
45
10:02
11
10:13
10:22
9
10:31
10:32
10
10:52
10:56
4
11:06
10
11:16
11:17
9
11:44
11:45
25
12:10
12:26
10
12:36
12:37
44
13:21
28
13:49
天候 くもり 時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路)最寄り駅0738→立川0814→高尾→0857藤野
復路)藤野1403→高尾→最寄駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 ・藤野観光案内所 ふじのね(JR藤野駅前)

観光協会でもらったこのパンフレットが一番参考になった。
https://info-fujino.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/tekuteku_out_ura.jpg

・トイレ 藤野駅、葛原神社先

藤野に来るといつもお世話になる観光案内所「ふじのね」さん。今回もこちらでパンフをGET!
窓のところに外向きに時計を飾ってあるのも、前にベンチがあるからなの。電車を改札外で待つ時にとても便利。心遣いが細やか。
2023年01月22日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/22 9:15
藤野に来るといつもお世話になる観光案内所「ふじのね」さん。今回もこちらでパンフをGET!
窓のところに外向きに時計を飾ってあるのも、前にベンチがあるからなの。電車を改札外で待つ時にとても便利。心遣いが細やか。
弁天橋、この辺りを歩いている時とっっても寒かった。
2023年01月22日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 9:24
弁天橋、この辺りを歩いている時とっっても寒かった。
でも綺麗。
2023年01月22日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/22 9:25
でも綺麗。
あっちは奥多摩かなあ。
2023年01月22日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/22 9:25
あっちは奥多摩かなあ。
ここで、まず間違える(笑)
2023年01月22日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 9:35
ここで、まず間違える(笑)
アスファルトの道ではありません。
2023年01月22日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 9:41
アスファルトの道ではありません。
気を取り直して、標識の立っている土の道の方へ
2023年01月22日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 9:41
気を取り直して、標識の立っている土の道の方へ
そしてまたこの岐路を見逃してまた引き返してきました。お墓の手前です。(どなたかのお家の私有地なんですかね💦)
2023年01月22日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 9:48
そしてまたこの岐路を見逃してまた引き返してきました。お墓の手前です。(どなたかのお家の私有地なんですかね💦)
今日の初座、古峯山
2023年01月22日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/22 10:00
今日の初座、古峯山
ちょっと休憩できるところと、祠がありました。
2023年01月22日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 10:01
ちょっと休憩できるところと、祠がありました。
京塚山に向かう分岐。また通ります。
2023年01月22日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 10:04
京塚山に向かう分岐。また通ります。
藤野12座目 京塚山!
2023年01月22日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 10:13
藤野12座目 京塚山!
かわいい祠と
2023年01月22日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/22 10:13
かわいい祠と
テーブルと椅子があります。
2023年01月22日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 10:14
テーブルと椅子があります。
また分岐に戻り葛原(とずらはら)方面へ
2023年01月22日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 10:28
また分岐に戻り葛原(とずらはら)方面へ
ついでに登っておく坊主山。ほんと丸かった。
2023年01月22日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/22 10:32
ついでに登っておく坊主山。ほんと丸かった。
一旦車道に出ました。シュタイナー学園のあたりから、こんなにいい景色。
2023年01月22日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/22 10:47
一旦車道に出ました。シュタイナー学園のあたりから、こんなにいい景色。
梅も咲いている
2023年01月22日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/22 10:50
梅も咲いている
いろいろな芸術作品があるのよ。
2023年01月22日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/22 10:50
いろいろな芸術作品があるのよ。
山の目…とか…
2023年01月22日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/22 10:52
山の目…とか…
葛原(とずらはら)神社 地元の方にご親切にしていただいたので、お参り。そして、階段下りてテクテク歩いて行ったら、またもや道を間違える。
2023年01月22日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 11:09
葛原(とずらはら)神社 地元の方にご親切にしていただいたので、お参り。そして、階段下りてテクテク歩いて行ったら、またもや道を間違える。
また戻って、やり直し(今日はこういうのばっかり…)
2023年01月22日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/22 11:16
また戻って、やり直し(今日はこういうのばっかり…)
トイレをお借りしました
2023年01月22日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 11:23
トイレをお借りしました
こんな感じでいい景色です。
2023年01月22日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/22 11:22
こんな感じでいい景色です。
名取金剛山の手前がめっちゃ急登! 今日一番の急登!
2023年01月22日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/22 11:31
名取金剛山の手前がめっちゃ急登! 今日一番の急登!
藤野13座目 名取金剛山に着いた〜! 腹ぺこなり。
2023年01月22日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/22 11:44
藤野13座目 名取金剛山に着いた〜! 腹ぺこなり。
狭いので、もうちょっと先まで行ってみる。
2023年01月22日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 11:49
狭いので、もうちょっと先まで行ってみる。
ジャーン、見晴台!
2023年01月22日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 11:51
ジャーン、見晴台!
テーブル独り占めでラーメン。はあ、よかよか。
2023年01月22日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/22 11:59
テーブル独り占めでラーメン。はあ、よかよか。
今日のラーメンはネギたっぷりです。
2023年01月22日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
10
1/22 12:03
今日のラーメンはネギたっぷりです。
急坂を慎重に降りて、車道へでます。芸術の道を辿る。
2023年01月22日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 12:36
急坂を慎重に降りて、車道へでます。芸術の道を辿る。
アスファルトの道に飽きて、山道へ。
2023年01月22日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1/22 13:10
アスファルトの道に飽きて、山道へ。
やっぱり山の中がいいよ〜。
2023年01月22日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/22 13:18
やっぱり山の中がいいよ〜。
無事、到着。お疲れ様でした。
2023年01月22日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/22 13:49
無事、到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
アンダー Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ストック カメラ 風呂セット 非常食 ガス コッヘル

感想

 本当は奥多摩行こうかなって思っていました。
 でも寒そうなので散々迷ってやめ、今仕事が忙しく体もちょっと疲れていたので、山自体をやめようかな〜と思っていたのですが、とにかく気分転換をしたかった。
 そんなわけで藤野十五名山。標高も高くないし、体力的にもちょうどよい。あんまり寒かったら、すぐ降りられる場所。しかも朝はゆっくり行ける。

 朝は寒かったです。湖があるせいか、底冷えする。でも昼からはぽかぽか陽気でした。遠くもよく見えて、景色も時間によってはよかったです。

 そして、この日は私の弱点が出まくり。
 まず、道迷い、そして手袋を落とす(笑)。

 最初から「迷う」とわかっていたので、ヤマレコのGPSを離さず、手袋も常に確認していた…はず。
 だがしかし、確認したはずなのに、やはり間違える(笑)。しょっぱなを2回ほど行きつ戻りつし、途中でも葛原神社のところで、やはり間違えて、戻る。普通の住宅もあるアスファルトの道路を歩いていると、意外と色々見落とすのよねえ。
 そんなわけで、名取金剛山の登山口のところで立ち止まって確認していたら、うしろからきたおじさまに「どこいくの〜? ん? 名取金剛山だったら尾根上がって左だよ」と教えていただきました。
 そして手袋! 今回は絶対落とさないと誓っていたのに、誓っていたけど、落としました(笑)。それもやはりアスファルトの道で。
 気づいた時、下山口近くまで戻ったんですよ。でもやっぱりなくて、しょんぼりしょんぼり歩いていたら後ろから「おーい、お姉ちゃん、手袋落とさなかった?」と軽トラが!! えええ〜? びっくりしつつも、御礼申し上げたら、その車Uターンして戻られた。わ、わざわざ!? あまりにびっくりしたので、葛原神社で御礼申し上げて拝みました。(んで、感動しすぎて、階段降りちゃって、そのあとまた道を間違えたと……)

 なんか弱点出まくりの山行で反省も多々ありでしたが、二度も後ろから助けられた。
 ありがたい、藤野の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

chiuchiu さん、こんにちは😊
優しい地元の方たちとのエピソードに、私までほっこりしたレコでした〜💕
出かけてよかったですね😊
お仕事の疲れも早く癒やされますように☺️
2023/1/24 17:29
Snufkin1さん

わー、コメントありがとうございます! ほっこりしていただいてよかった。
ここに書いた他にも、ちょっと失敗もあったんだけど、よく見返すと本当に親切にしてもらっていい1日だったなあと改めて思えました。
この日、Snufkin1さんは、蕎麦粒山いかれてましたよね? あそこも私は11月に行きましたけど、思った以上にいい場所で好きでした。体力あって羨ましいなあ! 多摩百、私も行きたいと思っているので、今年はもうちょっとたくさん登れるように頑張ります。
2023/1/25 9:54
chiuchiuさん、無事にてぶくろ見つかって良かったですね!リフレッシュできましたか??

ボランティアなどて暫くご一緒出来ないのが残念です。暖かくなったらまた一緒に歩いてくださいね。楽しみにしてますー
2023/1/29 15:44
ありがとうございます。
途中、反省しまくりでリフレッシュどころじゃなかったんですがcoldsweats01、優しさに癒されました。私も最近ちょっと山行けてないんで、少し不燃焼気味です。暖かくなったら、ぜひご一緒してねnotes。多摩百もあるし(笑)
2023/1/29 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら