記録ID: 5156085
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								赤目・倶留尊高原
						鎧岳・兜岳・住塚山
								2023年02月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								- GPS
- 06:24
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:27
					  距離 17.1km
					  登り 1,339m
					  下り 1,227m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																														
																																																 帰り:太良路から名張駅行きバスで終点下車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特になし | 
| その他周辺情報 | 曽爾高原温泉お亀の湯は大人800円(11:00〜20:30)。露天風呂の湯舟から鎧岳・兜岳が望めます | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回登山以外の関西遠征のついでに、19年ぶりに曽爾村にやってきました
(比較的雪が少なめの山域をチョイスした感じ)
ここしばらくは雪が降ってないと思いますが、鎧岳の東ルート、ゼニヤタワへのアプローチは踏み跡がなく、相対的に利用者が少ないのかなと思います。
少し下りで気を使いましたがチェンスパは履かず。天気よく寒すぎず風もなしで快適な登山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:299人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ざざむし
								ざざむし
			
 
									 
						
 
							










 komadori さん
											komadori さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ご無沙汰です。やはり関西だと足が向きやすいんですね。
GWに久しぶりに台湾目指す予定です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する