記録ID: 5158574
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						金山(橋杭岩を表から裏から〜その後の悲報)
								2023年02月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								anappleaday
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 00:34
 - 距離
 - 1.5km
 - 登り
 - 39m
 - 下り
 - 22m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 0:25
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 0:35
 
					  距離 1.5km
					  登り 39m
					  下り 41m
					  
									    					 8:45
															14分
金山登山口
 
						 8:59
																 9:09
															11分
金山
 
						 9:20
															金山登山口
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						【金山】金山登山口駐車場を利用  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ぶらさげリラックマ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					 「道の駅 くしもと橋杭岩」から橋杭岩越しに昇る日の出を眺めたら、紀伊大島に渡って金山へ。今度は橋杭岩を裏側から眺めます。雲一つない快晴で空は青く、海も青い。日差しが燦々と降り注ぐ春を思わせる陽気に、このときは呑気に金剛山の山頂広場に残してきた雪だるまのことを気にかけていました。
 ところが、帰宅後、前日2/4の16時過ぎから17時までの間に、山頂広場の雪だるまや雪像がすべて破壊されていたことを知り、愕然となりました。状況からして、前回の1/8のときと同じ人なのでしょう。雪だるまや雪像を巡っては色々な考えがあるとは思いますが、計画的で執拗なやり方にやるせない気持ちになりました。キティだるまとしても、こんな形で最期を迎えたくなかったはず。今回はさすがに心折れました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:368人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							






					
					
		
金剛山の雪だるま残念ですねえ。あんなに手間暇かけて手入れもされていたのに。。。
病んでいる人多いですね
そうですね。金曜日、メンテ頑張ったんですが、僅か1日で残念な結果となってしまいました。
何かしらのお考えに基づいてのことでしょうが、このようなやり方で
一度ならず二度までもというのは、さすがに凹みますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する