記録ID: 5171096
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
むさしのGO!渋描き隊長 中山道歩き
2023年02月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 7m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:50
距離 11.8km
登り 1m
下り 5m
天候 | 晴れ ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
<帰り> 浦和駅(湘南新宿ライン)〜新宿〜自宅最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() |
写真
撮影機器:
感想
埼玉県の山50の「大宮浅間神社」狙いです。
ヤマレコの記録でたまに「登った山リスト」の山を車で回り、殆ど歩かずにその山を登頂したとする記録を見かけます。私にはとてもそのようなことは出来ないので、家との赤線(歩いた軌跡)と接続することを自分に課しています。
今回の赤線は宙に浮いていますが、いずれ中山道歩きで自宅からの赤線と繋げます。
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
接者もとてもそのようなヤマレコの面汚しのようなことは出来ないので、埼玉50狙いのため、大宮(神社)から熊谷(古墳)まで、ほぼ中仙道歩きと重なる試線を引っ張ってみたら……50km超となったので尻込みしていますヾ(゚д゚)ノ
【追記】埼玉50には超低山(古墳も含め)もあるので、気温が低い今のうちに、街歩きを兼ねて巡るのは好いアイデアだと思います。夏場のアスファルト歩きは辛いですから。
半袖隊長
早速のコメントありがとうございます。
越生名山もすぐ横に駐車場がある山がいくつかありますが、そこに車で行き数10m歩いただけで達成にするのはいかがなものかと思います。
23区が終わり目標がなくなってしまったため、今の時期に熊谷まで繋げるのは良いアイデアと思い中山道を歩きました。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する