記録ID: 5191047
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
美ヶ原 視界良好。
2023年02月17日(金) 〜
2023年02月18日(土)

| 天候 | 1日目 快晴。 2日目 雲多し。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
岡谷のGSで軽油満タンに。 新和田トンネルは無料になっていました、 和田宿を通り過ぎてしまいました。なんかおかしいなと思って引き返すと、目印のコンビニが無くなっていました。 県道178、別荘地辺りから道路上に雪が見られるようになります。日陰では凍っている場所もあります。ヴィーナスライン、日当たりの良い場所では雪はありません。左程緊張する事も無く、無事山本小屋ふるさと館駐車場に着きました。駐車場は半分ほどの入りですが、翌朝(土曜日)は満杯となっていました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
天気予報では晴れマーク。
よ〜し、美ヶ原へ行こう。
前日に山本小屋ふるさと館を予約。
ヴィーナスラインは冬季閉鎖中で、和田宿から上がります。例年より雪は少なく、運転も左程のストレスはありません。
天気予報通り、美ヶ原は快晴。360度の絶景、クッキリ。
翌朝、西の空は生憎の曇り空で北アルプスは見えませんでしたが、見事なご来光を拝むことが出来ました。
山本小屋ふるさと館、ほぼ満室のようです。若者が一生懸命、元気一杯おもてなし。いつ来ても気持ちの良い宿です。朝食時に出たピッザとパンと搗き立てのお餅はお持ち帰り、夕食に頂きました。
いい条件に恵まれ、冬の美ヶ原「サイコウデ〜ス」。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する