記録ID: 5208909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山
2023年02月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 938m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線が近くなると足元が凍っているところがあるが、慎重に歩けば大丈夫。今回はチェーンスパイクとモンベルの10本爪軽アイゼン、スノースパイク10を持っていったが、使うことはなかった。 歩き始め0℃、稜線上マイナス4℃、下山時5℃。 登山口のバイオトイレは使える。 |
写真
感想
久しぶりの二子山。満喫するぞ〜!と、まずは東岳。でも、あれれ?なんかちょっと怖い。前回来たのは2年以上前だったか。その時はほぼ何も感じなかったのに。去年は岩場っぽい所あんまり行かなかったしな〜。まあ、生存本能が正常に機能しているということで。慎重に行こう。
西岳への登りはいつも通り上級者コースへ。トレーニングと称して登って、下って、また登る。さすがに疲れた。そして久しぶりのマトモな岩場でアドレナリンドバドバ。よし、楽しくなってきた。稜線上は岩の上じゃないと雪がついていたので、なるべく岩の上を歩く。風が強かったけど、日差しは暖かかったのでちょうど良かった。
2年以上ぶりの二子山。相変わらず楽しい。他の登山者には会わなかったし、稜線を独り占めできた。下山したら自分のも含めて車が3台になっていたので、入山はしていたようだけど。この時期は人が少ないようで。でも秋が1番良いかな〜。紅葉きれいなんだよな、二子山。また秋にタイミングが合えば来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する