記録ID: 523139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
“三匹のポンコツ”山梨百名山 編笠山+権現岳
2014年10月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、鎖場も問題なし |
写真
感想
今回、izuさんはお孫さんの運動会、itouさんも所用により都合が着かない。私は秋空が望めるこの日を逃がしたくなく、単独で近場に行こうと決意し決行となりました。前日の夜勤明けの疲れも残る中、30分寝坊して出発。6:50の観音平はかなりの人がいました。車を停めた隣の東京方面のナンバーの坊やと会話を交わした後出発、大好きな編笠山の山頂に向かいました。相当数の登山者を追い越し、山頂に着いたときは2名程の先着のみ。雲海の向こうには富士山、甲斐駒、そして噴煙上がる御嶽山が見えます。山梨の方も犠牲になりました。ご冥福をお祈りいたします。
権現岳に向かい出発、いつ見ても編笠山からの権現岳は迫力があります。ギボシも無事通過し、よろけながらも山頂に到着。ガスが上がってきました。今日は時間が無いので三ツ頭に降り、木戸口を通るはじめてのコースをとります。
何人かの登りの方とすれ違いながら、ひっそりとした樹林帯を深呼吸しながら歩きました。
最後の観音平までの登りがきつかった〜。折角なのでヒカリゴケを見て戻りました。
帰りは長坂町の親友yamaちゃん家でシャワーを借りて、ラーメン食べて帰宅しました。
明日も長〜い夜勤が待っています(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する