記録ID: 5233384
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						鶴見岳 5年前のリベンジ成功
								2023年03月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大分県
																				大分県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 916m
- 下り
- 902m
コースタイム
| 天候 | うす曇り時々陽ざしあり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道標は充実。一気登山道のアルファベットの標識が出てくるので安心。 踏み跡が分かれているところが多々ありますが、どこを歩いても問題なさそう。 予想よりも登山道が乾いていたため、泥んこにならずに済みました。 | 
| その他周辺情報 | 鉄輪温泉の日帰り温泉「夢たまて筥」:580円(土・日・祝日の16:00〜22:00は780円) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					鶴見岳は5年前の1月に出張のついでに登り、霧氷を見れたけど頂上では展望がなかった(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1361152.html)。
今回、知り合いから黒川温泉へのお誘いがあったので、そのついでに大分の山友さんにお願いして鶴見岳のリベンジ登山。
お天気はまあまあ。気温が高いので霞んでいて、どこまで見えるか心配だったけど、九重の山並みまで見えてよかった♪リベンジ成功!!
鶴見岳の山上はロープウェイがあるため、観光客向けに七福神めぐりや札所めぐり、いろんな展望所があって、ちょっとした遊園地。前回は雪と寒さでそれどころではなかったけど、今回はこれらも全クリア(笑)
前回は寒さのためロープウェイでの下山。でも今回はちゃんと歩いて下山。山友さんはトレーニングのため鶴見岳にはよく登ってるとのこと。確かにいいトレーニング。
お隣の由布岳に登ることも考えたんだけど、ちょうど野焼きをしていたので、鶴見岳にしてよかった(由布岳も登れたみたいですが)。楽しい登山でした。山友さん、ありがとうございました!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:139人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する