記録ID: 52446
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						富士山
								2009年12月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- 09:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 962m
- 下り
- 961m
コースタイム
					12/5
22:00渋沢駅=
23:45道の駅富士吉田(車中泊)
12/6
05:15起床
05:50発
06:20馬返し06:45発−
09:35佐藤小屋−
講習−
14:10佐藤小屋下−
15:55馬返し
							22:00渋沢駅=
23:45道の駅富士吉田(車中泊)
12/6
05:15起床
05:50発
06:20馬返し06:45発−
09:35佐藤小屋−
講習−
14:10佐藤小屋下−
15:55馬返し
| 天候 | 快晴(暖かい) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | ■アプローチ道状況 ・土曜午後から麓の富士吉田は雨だったようで 浅間神社前から中の茶屋までの舗装道の路面に 一部凍結あり。スタッドレスタイヤが少しだけ滑ったが 大勢に影響なし。 ・中の茶屋から馬返しの林道は凍結もなく雪もなく 滑ることはなかった。 ・馬返し駐車場は土曜から入山している車でほぼ満車。 少し戻った路肩に置かせてもらった。 ■馬返し〜佐藤小屋登山道 ・二合目手前から積雪が点在しだし、三合目より上部は 土曜午後から降ったと思われる新雪で埋められていた。 五合目周辺で20〜30cmの積雪。新雪と思われる。 ■五合目から上部 ・まだ柔らかい新雪のため、深いところで膝下ラッセル(という程のもの でもないが)。 滑落停止練習の適地は新雪のためあまりなかったが、午後日陰になって 上部の谷間がようやく少し硬くなりできた。 昨年同時期の堅雪状態に比べるとあまり良い条件ではない。 | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1878人
	
 
						 
										
 
							
 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する