西吾妻山のスノーモンスターに会ってきました(^^)/今回は、山形県側の天元台スキー場から😊米沢まで高速で行く必要はあるけど、IC降りたら30分ほどでロープウェイの山麓の駅に着くので時間的には、福島側のグランデコからとそう変わらないかもロープウェイとリフト3本を乗り継ぐので、かなり上の方まで行けます(*^^*)ただし、風で止まることが多いみたいなので、天候には要注意ですねこの日は、風もなく、雲もない、絶好の雪山ハイキング日和😊The Day!でした(^^)v一番寒かったのはリフト乗車時で、スノーシューを付けて歩き出してからはすぐに厚くなりハードシェルもすぐに脱ぎ去って歩けました😊北望台からトレースに沿って、中大てんをトラバースする感じで進み、西吾妻山がどーんと見えるところからはずっと写真撮りまくり(^^♪広い景色がバーンと広がっててめっちゃ雄大だったなあ飯豊連峰もすごく近くに見えて、真っ白な山々が輝いて見えたよ北の方には、朝日連峰がどーんとあって、その奥に月山とか鳥海山らしき山も見えてたな(^^♪サクサク歩くのはもったいないので、うろうろ歩きながら山頂へ標識は埋まってるので、目印らしき木を見つけて写真を撮り、その後は磐梯山の方へ行くと、かっこいい磐梯山とでっかい猪苗代湖が大パノラマで見れて、裏磐梯の湖沼群が真っ白に光って見えてたこれもきれいだったなあその後は、避難小屋の方に降りていくこの辺りからようやく西大てんの方にも人影が(^^)グランデコ側からだとオープンの時間も遅いので到着に時間がかかるみたいだね😊小屋前にできていたイグルーで少し遊び、天狗岩の祠にもよってのんびりグズグズとしながら帰りました(*^^*)帰りたくなーいって叫んでたよ😊余裕があるので、トレースを外れてモフモフゾーンに突入したり、ダイブしたりして遊びながら降りました・終始微風の快晴でほんとに天気に恵まれたなあ下山後は車ですぐの白布温泉 西屋旅館で温泉に入り、さっぱりしっとりになりました〜やま最高!!!!!
こっそり拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する