記録ID: 5284111
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大野山「舗装路長しパート2💦」
								2023年03月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 758m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:07
					  距離 11.9km
					  登り 759m
					  下り 701m
					  
									    					15:36
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
写真
感想
					舗装路の長さはあらかじめ地図拡大して確認しておけばわかることですけど、いつもルート作成したら地図確認するってことはしてなくて😅、今回も動画やネットの情報で、なんか長いらしいということだけで登ったら、想像してたよりめちゃ長くてびっくりしました笑
舗装路長いといえば、伊豆の巣雲山も長かったです。山頂自体は見晴らしよく駿河湾が眺められ、ススキ野原も美しいのですが。。(ちなみに、今のところ山行開始から終わりまで一人の登山客にも逢わなかった唯一の山です笑)
そんなわけで大野山もあまり登山の予定に入ってなかったのですが、牧場があるのと富士山がばっちり見れるというところで登ってみました! 天気も予報では晴れでしたし。あいにく富士山は見れませんでしたが、牛さんが見れたので、これはこれでよかったと思います😀
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:162人
	 ぷりんせちあ
								ぷりんせちあ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する