記録ID: 531473
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						日向山
								2014年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 4.4km
 - 登り
 - 519m
 - 下り
 - 526m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						7時の時点ではまだガラガラでした。下山時12:50は空きが数台分ありましたが、(きっと帰った車がいるので)路駐車もいました。 トイレはないので道の駅で済ませるといいでしょう。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					錦滝から日向山に向かう登山道は急登で、鎖場やロープを設置している所がありました。5歳と7歳の甥っ子姪っ子を連れての鎖・ロープ場は不安があり、無理そうなら引き返そうと思いましたが、一人づつゆっくり行けば大丈夫でした。しかし、登山道は細い所があり、滑ったら滑落するような所もあります。初心者はやめた方がいいかも。また、下山に使うより、登山で使った方が安全です。 日向山から矢立石まではまったく問題ないです。  | 
			
写真
感想
					甥っ子、姪っ子を連れての登山。錦滝から先が子供にはちょっと危険かと思う登山道でしたが、ゆっくり慎重に、そして大人がサポートすれば大丈夫でした。子供はアスレチック感覚でけっこう楽しんでいました。普通の道を歩くより、少し険しい道の方が子供には楽しいみたいです。
日向山の白砂はとてもきれいで、登るなら錦滝経由で行った方が絶対いいと思います。白砂が見えてくるのが感動的で、すごく奇麗です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:994人
	
								satotyan
			
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する