記録ID: 5314980
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								近畿
						三室山から因幡高天原
								2019年11月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				鳥取県
																				兵庫県
																				鳥取県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 845m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
 9:10
															100分
スタート地点
 
						10:50
																11:10
															80分
三室山
 
						12:30
															70分
因幡高天原
 
						13:40
																13:50
															80分
三室山
 
						15:10
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 三室山から因幡高天原まで道はない。特に三室山の山頂少し下から鞍部までは藪で踏み跡も発散している。下りの場合、左に寄りすぎないこと。 | 
| その他周辺情報 | エーガイヤ千種 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
一度断念した三室山と高天原の間のギャップを埋める山行を、秋晴れの下、断行する。三室山山頂から東に派生する尾根を少し降って、その後左に折れて分岐尾根に乗るのだが、左に寄りすぎ、ルンゼ状の切れ目が現れた。実際、高天原から三室山を見ると、数本のルンゼが爪痕のように下に向かって走っているのが見える。篠竹藪をなだめつつルンゼの上端に回り込んで右の小尾根へと軌道修正。小尾根にのると踏み跡があった。鞍部に向かって降りながら右手に赤西山を眺める。この山の秀麗な姿と、手前に広がる牧場のような空間がなんとも言えない。高天原の広大な頂稜に乗ると、ただのんびり、ぼんやり過ごしていたくなる。往路をもどるが、三室に近づくにつれ踏み跡は散逸し、結局、王道はないのだった。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:82人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する