記録ID: 5335198
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵[軍畑St-▲-青梅St]
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 542m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:04
距離 10.5km
登り 542m
下り 586m
13:47
14:01
4分
カフェ
14:05
JR青梅駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR青梅線 青梅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(要所の状況は写真にコメントしました。) ・山道、道標とも整備されています。 ・前半は細かい上り下りあり、後半は平坦な広い道です。 |
その他周辺情報 | トイレ : 前半はなし、後半(日向和田St分岐以降)にはいくつかあります。 |
写真
感想
・青梅丘陵は、JR青梅線の北側を東西に走る尾根です。
・軍畑駅から30分程度で登山口である榎木峠に到着、一気に雷電山まで登り、その後は小さな登り降りを繰り返し、日向和田駅への分岐以降は広い平坦な道となります。
・前半は林の中を行きますが、中盤からは見晴らしのよい休憩ポイントもあり、後半は展望の効く箇所に第4〜第1休憩所として、東屋やベンチが整備されています。
・通称の「〜丘陵」というなだからなイメージではなく普通の低山山歩きです。ただし後半はイメージどおりでしょう。
・山を降り、青梅線を渡る陸橋手前左側にある落ち着いた雰囲気のよい喫茶店で、ケーキセットをいただき帰路につきました。
・快晴、桜は満開、シャガも咲き始めて、気持ちのよい春の一日でした。
・熊鈴をザックに付け消音せずにカランカランと、青梅線の車輛の中を歩くのはいかがなものか…と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する