記録ID: 5349070
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
中央アルプス南部の兀岳と夏焼山
2023年04月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 572m
- 下り
- 567m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大平峠にはトイレと四阿(あずまや)があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
兀岳は、昨日降ったのか薄っすらと雪が積もっていました。登山口から分岐あたりまでは、背丈ぐらいあるクマ笹を掻き分けながらのちょっと急登で落ち葉が濡れていて滑りやすいです。特に下りは注意です。分岐から山頂はクマ笹は開けますが、濡れた落ち葉が積もった急登は同じく注意です。 夏焼山は、雪はありません。クマ笹も兀岳ほどではありません。登山口から分岐あたりまでは急登なので濡れた落ち葉で滑らないように注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
長野県道8号(飯田南木曽線)が4月7日から通行止め解除となったので、大平峠から兀岳と夏焼山に登ることにしました。天気は快晴でしたが、昨日からの寒気の影響か雪が薄っすらと積もっていました。また兀岳山頂付近は風が少し強かったです。兀岳も夏焼山も登山者には会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する