記録ID: 5352310
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								六甲・摩耶・有馬
						蓬莱峡から座頭谷
								2020年03月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 617m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
 8:40
															80分
スタート地点 しるべ岩
 
						10:00
															20分
座頭谷出口
 
						10:20
															60分
ハニー牧場
 
						11:20
															130分
縦走路
 
						13:30
															10分
岩倉山
 
						13:40
																13:30
															60分
塩尾寺
 
						14:30
															ゴール地点 宝塚駅
 
						| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 踏み跡は明瞭。座頭谷から主稜線まで道標なし。 | 
| その他周辺情報 | 宝塚温泉 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
子どもの頃、有馬に行くときは宝塚からバスを使った。三田経由は道はよいが時間がかかる。早いのは蓬莱峡経由だが、当時この道は非舗装のラフロードだった。車窓から眺めた蓬莱峡。しかし、ここを歩いたことはなかった。踏み跡を辿って座頭谷を進み、石積みのごく小さな堰堤もどきの横の黄色いテープのあるところから斜面を登っていく。ハニー牧場跡で車道を渡り、ひと登りで主稜線。全山縦走路に飛び出すとちょうど登山者がいて「ここにも道があるんですか」と驚きの表情。下山はなつかしの塩尾山から宝塚へ。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:32人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
							
							
									六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							 asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する