記録ID: 5362516
全員に公開
ハイキング
近畿
発心門王子(世界遺産・熊野古道)山登り🗻、民宿 清流泊 熊本神社 門前町商店街🐻
2023年04月12日(水) [日帰り]



- GPS
- 03:05
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 501m
- 下り
- 741m
コースタイム
天候 | ☁️🌂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないが参道は100%山登り🗻です、外国人が殆んど山登り🗻方です 静岡県の身延山の参拝、ハイキング🥾と全く違い、景色もなく山登り🗻🚶です、本宮さんは世界遺産とは思える程の場所では申し訳ない有りませんでした、本宮迄は3時間健脚で時間がかかります。世界遺産と言う程の感激は有りませんでした🎵 |
その他周辺情報 | お店やさん、食堂も余りなく山登り🗻するなら個々まで着くにコンビニか食料補給を検討する方が良いと思います、個々まで来るに途中日帰り温泉♨️と食堂等が有ります、そこでの調整が良いと思います、個々から本宮🚏🚌バス🚌で行かなくビストンでルートを行くには登り4時間以上下りは3時間のトレッキング🚶になります、日本人にはトレッキング🚶人は見ませんでした、殆んど外国人でした、英語、東南アジア系でした。 日帰り♨️ 湯庵 食事出来き、飲食もする、私はノ一アルコールでなかなか美味しかったです☺️とても安くお風呂広くなかなか日帰り♨️では今までなかった温泉でした。 |
写真
感想
深田久弥百名山、九州地区九重山三山は久住山〜阿蘇山〜祖母山を計画しました、🧑🤝🧑同級生・幼稚園、小学校、中学〜高等学校お互いに職場違いましたが取引関係で付き合いがありお互いに仲良くして、スポーツマントレッキング🏃ベテランで🧑🤝🧑が長期休暇がとれで今回計画実行になりました、世界遺産・熊野古道が🧑🤝🧑推薦する出来る場所で🏠️🚗💨途中よりましたが想像とは違い増したが本宮は確かにお薦めの場所ですがトレッキング🚶は余り魅力のあるトレッキングの場所出ないと私は感じました、名前が世界遺産と騒がれで期待外れでした。私はその様に感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する