 自宅最寄駅前の松屋になります。食べるのは当然、いつもの朝食、ダブルエッグ朝食になります。
									
																	
											 自宅最寄駅前の松屋になります。食べるのは当然、いつもの朝食、ダブルエッグ朝食になります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 7:25
																											
								 
								
								
										 自宅最寄駅前の松屋になります。食べるのは当然、いつもの朝食、ダブルエッグ朝食になります。								
						 							
												
  						
																	
										 桜沢みなのちゃんです。最近よく会いますね。2週間前に宝登山に登った時以来になります。
									
																	
											 桜沢みなのちゃんです。最近よく会いますね。2週間前に宝登山に登った時以来になります。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:15
																											
								 
								
								
										 桜沢みなのちゃんです。最近よく会いますね。2週間前に宝登山に登った時以来になります。								
						 							
												
  						
																	
										 今日は秩父鉄道明戸駅に来ています。ここでGPSを入れました。
									
																	
											 今日は秩父鉄道明戸駅に来ています。ここでGPSを入れました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:35
																											
								 
								
								
										 今日は秩父鉄道明戸駅に来ています。ここでGPSを入れました。								
						 							
												
  						
																	
										 ヤグルマギク、今日はたくさん咲いていました。今日は街の花をたくさん撮影しましたので、厳選して載せたいと思います。
									
																	
											 ヤグルマギク、今日はたくさん咲いていました。今日は街の花をたくさん撮影しましたので、厳選して載せたいと思います。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 10:36
																											
								 
								
								
										 ヤグルマギク、今日はたくさん咲いていました。今日は街の花をたくさん撮影しましたので、厳選して載せたいと思います。								
						 							
												
  						
																	
										 ふっかちゃんがデザインされている消火栓になります。そう、ここは深谷市のようです。ここから熊谷のほうに向かっていく予定です。
									
																	
											 ふっかちゃんがデザインされている消火栓になります。そう、ここは深谷市のようです。ここから熊谷のほうに向かっていく予定です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:36
																											
								 
								
								
										 ふっかちゃんがデザインされている消火栓になります。そう、ここは深谷市のようです。ここから熊谷のほうに向かっていく予定です。								
						 							
												
  						
																	
										 あー、晴れたなぁ。昨日の雨が嘘のようです。昨日は1日中雨で歩くことが出来ませんでした。
									
																	
											 あー、晴れたなぁ。昨日の雨が嘘のようです。昨日は1日中雨で歩くことが出来ませんでした。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 10:38
																											
								 
								
								
										 あー、晴れたなぁ。昨日の雨が嘘のようです。昨日は1日中雨で歩くことが出来ませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 深谷市のマンホールになります。なかなか面白いデザインですね。
									
																	
											 深谷市のマンホールになります。なかなか面白いデザインですね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:38
																											
								 
								
								
										 深谷市のマンホールになります。なかなか面白いデザインですね。								
						 							
												
  						
																	
										 オルラヤ、たくさん咲いていました。私は今年初めて見た花になります。
									
																	
											 オルラヤ、たくさん咲いていました。私は今年初めて見た花になります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 10:40
																											
								 
								
								
										 オルラヤ、たくさん咲いていました。私は今年初めて見た花になります。								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ見頃の桜と、ねぎぼうず。なかなか面白い風景ですね。
									
																	
											 まだまだ見頃の桜と、ねぎぼうず。なかなか面白い風景ですね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:42
																											
								 
								
								
										 まだまだ見頃の桜と、ねぎぼうず。なかなか面白い風景ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 どうやらあれが今日登る観音山のようです。手前に大きなお寺も見えています。
									
																	
											 どうやらあれが今日登る観音山のようです。手前に大きなお寺も見えています。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 10:45
																											
								 
								
								
										 どうやらあれが今日登る観音山のようです。手前に大きなお寺も見えています。								
						 							
												
  						
																	
										 フジ、今日は様々なところで咲いていました。
									
																	
											 フジ、今日は様々なところで咲いていました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 10:47
																											
								 
								
								
										 フジ、今日は様々なところで咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 オオアマナ、甘いのかなあ?そもそも食べられるかどうかも知りません。
									
																	
											 オオアマナ、甘いのかなあ?そもそも食べられるかどうかも知りません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 10:50
																											
								 
								
								
										 オオアマナ、甘いのかなあ?そもそも食べられるかどうかも知りません。								
						 							
												
  						
																	
										 埼玉厄除け開運大師、結構立派な看板が出ています。まるで佐野厄除け大師のようです。
									
																	
											 埼玉厄除け開運大師、結構立派な看板が出ています。まるで佐野厄除け大師のようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 10:56
																											
								 
								
								
										 埼玉厄除け開運大師、結構立派な看板が出ています。まるで佐野厄除け大師のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 さあ、山門を潜っていきましょう。
									
																	
											 さあ、山門を潜っていきましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 10:57
																											
								 
								
								
										 さあ、山門を潜っていきましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらが本殿、自分の厄を落とすようにお参りしました。今年はいいことあるかな?
									
																	
											 こちらが本殿、自分の厄を落とすようにお参りしました。今年はいいことあるかな?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 10:58
																											
								 
								
								
										 こちらが本殿、自分の厄を落とすようにお参りしました。今年はいいことあるかな?								
						 							
												
  						
																	
										 ここを左側に登っていきます。山頂に向かっていく道になります。昨日雨が降ったのですが、乾いていて何よりです。
									
																	
											 ここを左側に登っていきます。山頂に向かっていく道になります。昨日雨が降ったのですが、乾いていて何よりです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:01
																											
								 
								
								
										 ここを左側に登っていきます。山頂に向かっていく道になります。昨日雨が降ったのですが、乾いていて何よりです。								
						 							
												
  						
																	
										 登りやすい道をどうもありがとう。整備をしていただいてどうもありがとう。
									
																	
											 登りやすい道をどうもありがとう。整備をしていただいてどうもありがとう。
 どうも、ありがとうございました。(錦鯉、渡辺隆風)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:02
																											
								 
								
								
										 登りやすい道をどうもありがとう。整備をしていただいてどうもありがとう。
 どうも、ありがとうございました。(錦鯉、渡辺隆風)								
						 							
												
  						
																	
										 ほぼ山頂なのですが、三角点や三朝標識が見当たりません。でも山猫マップでは山頂に到達しているようです。
									
																	
											 ほぼ山頂なのですが、三角点や三朝標識が見当たりません。でも山猫マップでは山頂に到達しているようです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:06
																											
								 
								
								
										 ほぼ山頂なのですが、三角点や三朝標識が見当たりません。でも山猫マップでは山頂に到達しているようです。								
						 							
												
  						
																	
										 この石碑をもって山頂到達と認定しましょう。
									
																	
											 この石碑をもって山頂到達と認定しましょう。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		4/16 11:08
																											
								 
								
								
										 この石碑をもって山頂到達と認定しましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 下ってきました、この道をまっすぐ行くと籠原駅に到着します。おっと新幹線が通っているようですね。
									
																	
											 下ってきました、この道をまっすぐ行くと籠原駅に到着します。おっと新幹線が通っているようですね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 11:13
																											
								 
								
								
										 下ってきました、この道をまっすぐ行くと籠原駅に到着します。おっと新幹線が通っているようですね。								
						 							
												
  						
																	
										 太平洋セメントの工場、なかなかレトロな作りとなっています。
									
																	
											 太平洋セメントの工場、なかなかレトロな作りとなっています。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:21
																											
								 
								
								
										 太平洋セメントの工場、なかなかレトロな作りとなっています。								
						 							
												
  						
																	
										 あー、ミモザ。ちなみにミモザサラダは炒り卵を使ったサラダで、ロシア料理になるそうです。
									
																	
											 あー、ミモザ。ちなみにミモザサラダは炒り卵を使ったサラダで、ロシア料理になるそうです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:25
																											
								 
								
								
										 あー、ミモザ。ちなみにミモザサラダは炒り卵を使ったサラダで、ロシア料理になるそうです。								
						 							
												
  						
																	
										 オオムラサキツユクサ。アメリカやカナダの方からやってきた帰化植物になります。
									
																	
											 オオムラサキツユクサ。アメリカやカナダの方からやってきた帰化植物になります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:25
																											
								 
								
								
										 オオムラサキツユクサ。アメリカやカナダの方からやってきた帰化植物になります。								
						 							
												
  						
																	
										 アメリカフウロ、この花がアメリカからやってきたとは驚きですね。
									
																	
											 アメリカフウロ、この花がアメリカからやってきたとは驚きですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:27
																											
								 
								
								
										 アメリカフウロ、この花がアメリカからやってきたとは驚きですね。								
						 							
												
  						
																	
										 マンホールが変わりました、このマンホールは明らかに熊谷市のものです。
									
																	
											 マンホールが変わりました、このマンホールは明らかに熊谷市のものです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 11:29
																											
								 
								
								
										 マンホールが変わりました、このマンホールは明らかに熊谷市のものです。								
						 							
												
  						
																	
										 アメリカヤマボウシ、日本では「ハナミズキ」と呼ばれることが多いですね。日本から輸出した桜の代わりに日本に贈られたのが始まりです。
									
																	
											 アメリカヤマボウシ、日本では「ハナミズキ」と呼ばれることが多いですね。日本から輸出した桜の代わりに日本に贈られたのが始まりです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 11:31
																											
								 
								
								
										 アメリカヤマボウシ、日本では「ハナミズキ」と呼ばれることが多いですね。日本から輸出した桜の代わりに日本に贈られたのが始まりです。								
						 							
												
  						
																	
										 一面の麦畑、オヨネーズはもう古い!?
									
																	
											 一面の麦畑、オヨネーズはもう古い!?
 恋の花咲く〜麦畑〜♪											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:32
																											
								 
								
								
										 一面の麦畑、オヨネーズはもう古い!?
 恋の花咲く〜麦畑〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 紅色のハナミズキ、君と好きな人が100年続きますように〜♪
									
																	
											 紅色のハナミズキ、君と好きな人が100年続きますように〜♪											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 11:36
																											
								 
								
								
										 紅色のハナミズキ、君と好きな人が100年続きますように〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 コンビニでこれを購入。これがあれば、いつでも靴擦れの跡に貼ることができます。
									
																	
											 コンビニでこれを購入。これがあれば、いつでも靴擦れの跡に貼ることができます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 11:42
																											
								 
								
								
										 コンビニでこれを購入。これがあれば、いつでも靴擦れの跡に貼ることができます。								
						 							
												
  						
																	
										 どうやら籠原駅に到着したようです。自由通路を通って向こう側に出ましょう。
									
																	
											 どうやら籠原駅に到着したようです。自由通路を通って向こう側に出ましょう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 11:51
																											
								 
								
								
										 どうやら籠原駅に到着したようです。自由通路を通って向こう側に出ましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 自由通路の上から、ここで連結作業がよく行われます。籠原行きと電車も多いですよね。
									
																	
											 自由通路の上から、ここで連結作業がよく行われます。籠原行きと電車も多いですよね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 11:53
																											
								 
								
								
										 自由通路の上から、ここで連結作業がよく行われます。籠原行きと電車も多いですよね。								
						 							
												
  						
																	
										 改札はこんな感じ、ここで籠原駅に到着したことにします。
									
																	
											 改札はこんな感じ、ここで籠原駅に到着したことにします。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 11:54
																											
								 
								
								
										 改札はこんな感じ、ここで籠原駅に到着したことにします。								
						 							
												
  						
																	
										 駅の反対側に出ました。結構立派な駅舎ですね。ここから次の目的地に向かうわけです。
									
																	
											 駅の反対側に出ました。結構立派な駅舎ですね。ここから次の目的地に向かうわけです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 12:02
																											
								 
								
								
										 駅の反対側に出ました。結構立派な駅舎ですね。ここから次の目的地に向かうわけです。								
						 							
												
  						
																	
										 国道を歩いていると、なぜか二宮金次郎。きっとこの辺にもやってきて、農業指導をしたに違いない。
									
																	
											 国道を歩いていると、なぜか二宮金次郎。きっとこの辺にもやってきて、農業指導をしたに違いない。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 12:15
																											
								 
								
								
										 国道を歩いていると、なぜか二宮金次郎。きっとこの辺にもやってきて、農業指導をしたに違いない。								
						 							
												
  						
																	
										 銭湯カフェ「ハレニワの湯」を発見。せっかくだから入っていきましょう。1時間以内で780円でした。
									
																	
											 銭湯カフェ「ハレニワの湯」を発見。せっかくだから入っていきましょう。1時間以内で780円でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 12:22
																											
								 
								
								
										 銭湯カフェ「ハレニワの湯」を発見。せっかくだから入っていきましょう。1時間以内で780円でした。								
						 							
												
  						
																	
										 次の目的地に向けて歩き始めます。その横にあったモモイロヒルザキツキミソウです。
									
																	
											 次の目的地に向けて歩き始めます。その横にあったモモイロヒルザキツキミソウです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 12:59
																											
								 
								
								
										 次の目的地に向けて歩き始めます。その横にあったモモイロヒルザキツキミソウです。								
						 							
												
  						
																	
										 熊谷バイパスを歩いてきます、そういえばまだ昼食を食べておりません。目的地があるんですね。
									
																	
											 熊谷バイパスを歩いてきます、そういえばまだ昼食を食べておりません。目的地があるんですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 13:01
																											
								 
								
								
										 熊谷バイパスを歩いてきます、そういえばまだ昼食を食べておりません。目的地があるんですね。								
						 							
												
  						
																	
										 アカバナユウゲショウ、たくさん咲いていました。花粉の写真は、まるでおにぎりのような形をしています。
									
																	
											 アカバナユウゲショウ、たくさん咲いていました。花粉の写真は、まるでおにぎりのような形をしています。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 13:06
																											
								 
								
								
										 アカバナユウゲショウ、たくさん咲いていました。花粉の写真は、まるでおにぎりのような形をしています。								
						 							
												
  						
																	
										 ナバナの間を通って行きます。
									
																	
											 ナバナの間を通って行きます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 13:20
																											
								 
								
								
										 ナバナの間を通って行きます。								
						 							
												
  						
																	
										 そうです。今日の昼食を取るためにここにやってきました。蒙古タンメン中本熊谷店です。駐車場が多く、基本的に車で来る店だと思います。
									
																	
											 そうです。今日の昼食を取るためにここにやってきました。蒙古タンメン中本熊谷店です。駐車場が多く、基本的に車で来る店だと思います。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 13:31
																											
								 
								
								
										 そうです。今日の昼食を取るためにここにやってきました。蒙古タンメン中本熊谷店です。駐車場が多く、基本的に車で来る店だと思います。								
						 							
												
  						
																	
										 昼食、つけ樺太辛さ2倍+プチマーボー丼になります。これから歩くことも考えて、辛さを抑え目にしました。
									
																	
											 昼食、つけ樺太辛さ2倍+プチマーボー丼になります。これから歩くことも考えて、辛さを抑え目にしました。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		4/16 13:47
																											
								 
								
								
										 昼食、つけ樺太辛さ2倍+プチマーボー丼になります。これから歩くことも考えて、辛さを抑え目にしました。								
						 							
												
  						
																	
										 店前の自動販売機。蒙古タンメン中本の自動販売機もあるんですね。
									
																	
											 店前の自動販売機。蒙古タンメン中本の自動販売機もあるんですね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 14:03
																											
								 
								
								
										 店前の自動販売機。蒙古タンメン中本の自動販売機もあるんですね。								
						 							
												
  						
																	
										 イモカタバミ、葉っぱがイモに似ているから、この名前がついたようです。
									
																	
											 イモカタバミ、葉っぱがイモに似ているから、この名前がついたようです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 14:08
																											
								 
								
								
										 イモカタバミ、葉っぱがイモに似ているから、この名前がついたようです。								
						 							
												
  						
																	
										 埼玉タンメン「山田太郎」という店を見つけました。山田太郎と言えばドカベンですかねー。埼玉のイメージはないです。
									
																	
											 埼玉タンメン「山田太郎」という店を見つけました。山田太郎と言えばドカベンですかねー。埼玉のイメージはないです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 14:14
																											
								 
								
								
										 埼玉タンメン「山田太郎」という店を見つけました。山田太郎と言えばドカベンですかねー。埼玉のイメージはないです。								
						 							
												
  						
																	
										 国道407号線。閉まるなあ。(407)
									
																	
											 国道407号線。閉まるなあ。(407)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 14:20
																											
								 
								
								
										 国道407号線。閉まるなあ。(407)								
						 							
												
  						
																	
										 シロバナタンポポを発見しました。これ1輪しかありませんでした。
									
																	
											 シロバナタンポポを発見しました。これ1輪しかありませんでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 14:23
																											
								 
								
								
										 シロバナタンポポを発見しました。これ1輪しかありませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 ヤエのヤマブキです。
									
																	
											 ヤエのヤマブキです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 14:25
																											
								 
								
								
										 ヤエのヤマブキです。								
						 							
												
  						
																	
										 ゼニバアオイ。「あおいちゃん・・・。」これで何を思い出すか。私は「ヤマノススメ」でした。
									
																	
											 ゼニバアオイ。「あおいちゃん・・・。」これで何を思い出すか。私は「ヤマノススメ」でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 14:32
																											
								 
								
								
										 ゼニバアオイ。「あおいちゃん・・・。」これで何を思い出すか。私は「ヤマノススメ」でした。								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは、ウスベニアオイ。「あおいさん・・・。」で何を思い出す?私は「ウィングマン」でした。
									
																	
											 こちらは、ウスベニアオイ。「あおいさん・・・。」で何を思い出す?私は「ウィングマン」でした。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 14:40
																											
								 
								
								
										 こちらは、ウスベニアオイ。「あおいさん・・・。」で何を思い出す?私は「ウィングマン」でした。								
						 							
												
  						
																	
										 ここで、トイレ休憩。結構大きいジャスコでした。
									
																	
											 ここで、トイレ休憩。結構大きいジャスコでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 14:53
																											
								 
								
								
										 ここで、トイレ休憩。結構大きいジャスコでした。								
						 							
												
  						
																	
										 階段を上って向こう側に渡りましょう。
									
																	
											 階段を上って向こう側に渡りましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:04
																											
								 
								
								
										 階段を上って向こう側に渡りましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 秩父鉄道の駅に到着しました、しかしながら、駅の看板もありません。上熊谷駅になります。
									
																	
											 秩父鉄道の駅に到着しました、しかしながら、駅の看板もありません。上熊谷駅になります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:08
																											
								 
								
								
										 秩父鉄道の駅に到着しました、しかしながら、駅の看板もありません。上熊谷駅になります。								
						 							
												
  						
																	
										 みんなで組もう、今こそスクラム。
									
																	
											 みんなで組もう、今こそスクラム。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:10
																											
								 
								
								
										 みんなで組もう、今こそスクラム。								
						 							
												
  						
																	
										 ここは東〜ここは東〜。
									
																	
											 ここは東〜ここは東〜。
 ヒガシといえば、ニッキとカッちゃんじゃないですか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:13
																											
								 
								
								
										 ここは東〜ここは東〜。
 ヒガシといえば、ニッキとカッちゃんじゃないですか。								
						 							
												
  						
																	
										 とんかつ屋さんの横に立派なコデマリ。
									
																	
											 とんかつ屋さんの横に立派なコデマリ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:15
																											
								 
								
								
										 とんかつ屋さんの横に立派なコデマリ。								
						 							
												
  						
																	
										 熊谷駅南口に到着しました。とりあえず北口に向かいましょう。
									
																	
											 熊谷駅南口に到着しました。とりあえず北口に向かいましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:21
																											
								 
								
								
										 熊谷駅南口に到着しました。とりあえず北口に向かいましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 熊谷はラグビーの街。とにかくラグビー一色です。
									
																	
											 熊谷はラグビーの街。とにかくラグビー一色です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:22
																											
								 
								
								
										 熊谷はラグビーの街。とにかくラグビー一色です。								
						 							
												
  						
																	
										 しかし、熊谷駅の前には「熊谷次郎直実がいます」平敦盛の首をとった勇壮な武将として知られています。
									
																	
											 しかし、熊谷駅の前には「熊谷次郎直実がいます」平敦盛の首をとった勇壮な武将として知られています。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 15:26
																											
								 
								
								
										 しかし、熊谷駅の前には「熊谷次郎直実がいます」平敦盛の首をとった勇壮な武将として知られています。								
						 							
												
  						
																	
										 熊谷市のカラーマンホールが駅の近くにありました。やっぱりここはラグビーの街のようです。
									
																	
											 熊谷市のカラーマンホールが駅の近くにありました。やっぱりここはラグビーの街のようです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/16 15:30
																											
								 
								
								
										 熊谷市のカラーマンホールが駅の近くにありました。やっぱりここはラグビーの街のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 ローソンの横にみんなでスクラムの象が立っていました。いいですね。
									
																	
											 ローソンの横にみんなでスクラムの象が立っていました。いいですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/16 15:33
																											
								 
								
								
										 ローソンの横にみんなでスクラムの象が立っていました。いいですね。								
						 							
												
  						
																	
										 駅舎に向かう階段もこんな感じ。ラグビー好きが集まる街。
									
																	
											 駅舎に向かう階段もこんな感じ。ラグビー好きが集まる街。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 15:35
																											
								 
								
								
										 駅舎に向かう階段もこんな感じ。ラグビー好きが集まる街。								
						 							
												
  						
																	
										 そんな熊谷からの電車酒場。本は2冊、「栗山魂」。元日本ハム監督栗山さんの自伝。中高生向けに書かれた本ですが、大人でも楽しんで読むことができます。
									
																	
											 そんな熊谷からの電車酒場。本は2冊、「栗山魂」。元日本ハム監督栗山さんの自伝。中高生向けに書かれた本ですが、大人でも楽しんで読むことができます。
 もう1冊は「詰むや詰まざるや」、ヤクルトと西武の日本シリーズ、2人の名将の戦いはまさに何を読み何を決断するのか。2冊とも面白い本でした。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/16 15:44
																											
								 
								
								
										 そんな熊谷からの電車酒場。本は2冊、「栗山魂」。元日本ハム監督栗山さんの自伝。中高生向けに書かれた本ですが、大人でも楽しんで読むことができます。
 もう1冊は「詰むや詰まざるや」、ヤクルトと西武の日本シリーズ、2人の名将の戦いはまさに何を読み何を決断するのか。2冊とも面白い本でした。								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する