記録ID: 5379320
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
アカヤシオを求めて、井戸湿原へ
2023年04月18日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 138m
- 下り
- 126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:44
距離 4.3km
登り 140m
下り 138m
昼には雨が降ってきそうなので、井戸湿原のアカヤシオだけを目指して山歩きをしました。
天候 | 曇り(昼から雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい登山道です。危険個所はありません。ドコモは駄目でしたがauは入ります。粕尾峠近くに電波塔がありました。 |
その他周辺情報 | お昼ご飯は、桐生市のペーパームーンでいただきました。ハンバーク定食が600円+税、熱々で、大きくて、おいしくて、満足しました。 |
写真
撮影機器:
感想
前日はアカヤシオを求めて石裂山に登りました。稜線のアカヤシオは素晴らしいものでした。今日は三ノ宿山の予定でしたが昼から雨の予報、急遽、井戸湿原に変更しました。井戸湿原のある前日光ハイランド牧場は標高1300m近く。着いてみると、あたりには春の気配は全くありませんでした。あまり期待は持てませんでしたが、とりあえず出発しました。井戸湿原の湿原荘跡の休憩地から湿原を見渡しても、見えるのは冬枯れの景色だけ……、ところが、湿原を五段の滝の方向に向かうと、枯れ野原に優しい色合いのアカヤシオ、濃い色、薄い色、大いに癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する