記録ID: 5404965
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						上高地 大正池、岳沢
								2023年04月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 09:02
 - 距離
 - 18.9km
 - 登り
 - 598m
 - 下り
 - 597m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:08
 - 休憩
 - 1:53
 - 合計
 - 9:01
 
					  距離 18.9km
					  登り 598m
					  下り 602m
					  
									    					14:21
															河童橋
 
						| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						OUT 高速バス 上高地バスターミナル 16:10  | 
			
写真
										軽装の欧米系ハイカーの方がたくさん入っていらっしゃいました。片や、すれ違う日本人は「昨夜の稜線は20mで大変でした」的なスーパーな人が主。春のスノーハイクはとても良いものだと思うのですが。								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
夜行バス日帰りで上高地、岳沢に行ってきました。下は完全に雪は無く大正池まで快適な早朝の散策。上高地食堂で朝定食のあと、岳沢方向に向かいました。天気は予想外に持ってくれて快適な山行になりました。岳沢口からの登山道は見晴台直前まではほとんど雪はありませんでした。見晴台を超えてから林の中は雪がしっかりありチェーンスパイクくらいはあった方が良いです。つけていない方も結構いましたが、技術次第。あと、欧米人率が非常に高く過半数でした。皆さん軽装なので、岳沢ハイクだと思います。この時期ここは来たくなるだけの価値があると思います。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:484人
	

							
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する