記録ID: 5435133
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						愛知130山(岩伏山・中当城ヶ山・内平)
								2023年05月02日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:30
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 660m
 - 下り
 - 660m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ライター
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今日も愛知130山(岩伏山・中当城ヶ山・内平)を登ってきました。
アグリステーションなぐらに着くと、気温3℃。パーカー着て出発しました。
岩伏山・・・最初は林間コース。のち岩場。時々、踏み跡を見失ってコースアウトするが基本踏み跡はしっかり付いている。結構急登続き。眺望は木々の隙間から。
中当城ヶ山・・・岩伏山から下って林道と鉄塔巡視路を通り、中当城ヶ山到着。
内平・・・後は下りと思っていたら、黒石砦や内平への登り返しが結構辛い。その後はジェットコースターで下山。アグリステーションなぐらでピーナッツ五平餅を食べたが微妙な味。普通の五平餅が食べたかった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:193人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								takawest
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する