記録ID: 5467375
全員に公開
トレイルラン
奥秩父
奥秩父から大菩薩縦走
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 50.1km
- 登り
- 2,644m
- 下り
- 2,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 12:00
距離 50.1km
登り 2,649m
下り 2,525m
16:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | 1台を西沢渓谷道の駅、1台を景徳院に駐車 |
その他周辺情報 | ※最後の2キロほどログが消滅 |
写真
感想
前日に意気投合して実現したコース。以前から温めていたコースだけど、一人では厳しいコース、車が2台必要のため、なかなか実現できなかったけどついに実行。
下り基調のコースとはいえ、細かいアップダウンがありかなり厳しいコースでした。
コースは3ステージ構成。
ステージ1:西沢渓谷道の駅から柳沢峠 林道とトレイルミックス 途中バリカン尾根は展望がきれいだけど、小刻みのアップラン多め
ステージ2:柳沢峠から大菩薩嶺 トラバース多めの走りやすいトレイル、丸川峠から大菩薩までは緩やかにアップ
ステージ3:大菩薩から景徳院 大菩薩の急坂を降りたら、源次郎岳までは走りやすいトレイル、最後は地獄のアップダウンを通過して最後はロード
ステージ1で体力が尽きて、柳沢峠から大菩薩嶺まではかなり厳しかった。ステージ2はトラバースメインの走りやすいコースだったけど、もはや体力切れ、ガス欠のため、苦しい展開に。ステージ3の破線ルートは下り基調とはいえ、小ピークを繰り返す、いやらしい尾根道。
景徳院に到着したときはとても久々の達成感を得ることができました。西沢渓谷までの車の移動であの世にいきそうになったけど、セブンで炭酸水飲んで回復しました。
ainuさんのおかげでとてもよい思い出ができました。次回もロングよろしくおねがいします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する