記録ID: 5542778
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 八十八大師巡拝 三日目(護摩受付所 満願)
2023年05月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 438m
- 下り
- 442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 4:48
距離 7.4km
登り 441m
下り 444m
14:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・京王線で高尾山口駅へ。 復路 ・帰りも、高尾山口駅より家路。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 高尾山 ・高尾マガジン https://mttakaomagazine.com/ ・山ほど遊べるTAKAO https://www.keio.co.jp/takao/ ・日本遺産 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/003/takaosann/p026714.html 高尾山薬王院 ・ホームページ https://www.takaosan.or.jp/ ・八十八大師巡拝 https://www.takaosan.or.jp/taiken/#junpai 高尾山口駅 ・有喜堂 本店 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042691/ ※ここのおまんじゅうは絶品。 |
写真
感想
しばらく、間が空いてしまいましたが・・・、
今日は、高尾山 八十八大師巡拝 三日目(護摩受付所 満願)、そう、高尾山お遍路最終日です。最終日は薬王院へ巡拝。
そして、無事に、薬王院で御札をいだだき、巡拝済ませ、良いことありそうな、満足お遍路。さっそく、二巡目も行きたくなる高尾山お遍路でした。
天候にも恵まれ、今日も楽しいハイキング、お疲れ様でした!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する