記録ID: 5592749
全員に公開
ハイキング
近畿
近江百山 阿星山
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 594m
- 下り
- 589m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(拝観600円すれば、駐車料金無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿星山は、初めてのハイキングコースです。 湖南市辺りでは、一番高い山です。 以前は、長寿寺駐車場は無料だったらしいですが、今は、登山者の駐車を禁止する諸事情があったらしく、長寿寺を拝観して、駐車させて頂きました。 阿星山は、ゆるやかな登りから始まりますが、目印のピンクリボンが少なく(落ちてる所もあり)、道標が笹で隠れたり、朽ち果てたりし、何度か道を間違えました。 急登は有りますが、危険な所はありません。 道中は、アブ?が顔に当たって来ます。手で払うとパシッパシッと当たるほど沢山顔の周りに飛んで付いてきます。フードを被って汗だくになりましたが、無いよりマシです。 阿星山山頂は、木々に覆われて景色は望めませんが、少し下った所から金勝山の一部が見えたのと、丸塚山頂から十二坊山の端が見えたので、撮った写真を載せました。 下山ルートで出て来る車道(ガードレール有り)の朽ち果てた姿が薄気味悪かったです。更に土曜日の昼間のハイキング中、山中人の姿を1人も見掛ける事がありませんでした。 |
その他周辺情報 | 十二坊温泉 国宝寺巡り(常楽寺、長寿寺、善水寺) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する