記録ID: 5644398
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
御宿海岸を歩くみち+荒磯のみち+理想郷をたずねるみち
2023年06月24日(土) [日帰り]

もぐたぬ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 587m
- 下り
- 571m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
・中継①:JR外房線浪花駅からJR外房線勝浦駅に移動、タクシーで部原三又バス停 ・中継②:JR外房線勝浦駅から、タクシーで松部港バス停 ・帰り:JR外房線鵜原駅 バス便の少ないエリアの関東ふれあいの道計3ルートを効率良く一気に回ろうとして、タクシーも使っています。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本、舗装路歩きか砂浜歩きで危険箇所なしです。 ・石和田海岸~メキシコ記念公園:よく整備された、公園と山道の間ぐらいの道。キョンを目撃しました。整備状況が良いのでマダニ遭遇確率は低いかも知れないが、念の為。 ・鵜原理想郷ハイキングコース:よく整備された、ほぼ公園。 |
| その他周辺情報 | ・月の沙漠記念像:石像。 ・ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑:石碑。 ・勝浦灯台:灯台。 ・八幡岬公園:公園。中に、お万の方の碑あり。 ・かつうら海中公園海中公園展望塔:有料でお魚が見られます。我々は歩くのをメインにしてしまった為、ここを通過するのが遅い時間になってしまって立ち寄れず。 飲食店は駅前を狙った方が良さそうでした。 |
写真
撮影機器:
感想
関東ふれあいの道未踏区間を塗り潰す為の遠征です。うち(多摩)から千葉・房総はかなり遠いので、中間地点で1泊して前後でできるだけ繋いで長く歩く計画です。
御宿海岸を歩くみちと、荒磯のみちと、理想郷をたずねるみちは、海岸沿いの比較的町中歩きです。前日ルートが「町と海」という印象でしたが、この日のルートは幾分観光スポットが多めでした。全踏破を目指さない人には、この日のルート(の中のどれか)がお勧めかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
















いいねした人