記録ID: 565627
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						大蔵岳(有馬記念)前にメシ&足慣らし
								2014年12月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								nines
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:59
 - 距離
 - 7.4km
 - 登り
 - 790m
 - 下り
 - 794m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:45
 - 休憩
 - 0:15
 - 合計
 - 4:00
 
					  距離 7.4km
					  登り 790m
					  下り 801m
					  
									    					 
				| 天候 | ぴ〜カン | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
感想
快晴の山歩き!最高でした!有馬も少し!!
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:491人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
1枚以外は全て拍手しました〜
拍手していない写真はどれでしょう〜
凄い綺麗な景色ですね〜
真っ白でどんな色にも染まりそうですね〜
山頂の鐘は、火事の時に鳴らすんですかね〜
きれいですよね
有馬記念前に先に足慣らししちゃったんですね〜(≧▽≦)
あっ、タイトルまんまデシタ💦 ごめんなちゃい(゚´Д`;)
俺んち って・・ まったくアバァウトなんだから〜(o ̄∇ ̄o)
アバウト&適当なんで
新潟っぽくない青空!
貴重な日に登山できてラッキーでしたね♫
ほんといい日でしたよ
ほんと「ぴ〜カン」で絶好の山日和でした
雪山の写真、綺麗ですね〜
私、遠くから手を振ったんですが、見えました?
見えましたよ
あの川沿いにある青い屋根の家でしょ??
ワタシには見えるのです、ninesさんちがΨ( `▽´ )Ψww
カレーヌードルを雪の中にブっ差したのは食後ですよね??
でないと冷めちゃうぅぅぅぅ!!!(T_T)
お〜さすがです
この時期この天気、良かったですね〜♪
わたしゃ外を眺めて、おつとめ、おつとめ
しばらく行けそうにないので、仕事と酒に浸かってます
それにしても、うらめしや〜
良い天気で最高でしたよ
大蔵岳、きれいでしたね
「快晴の山歩き!最高でした!有馬も少し!! 」と書いてありますが…
もしかして、有馬記念は勝ちましたか
ほんの少し勝たせていただきました
大蔵山お疲れ様でした
俺んちの裏山じゃないですか〜♪
次回、大蔵山・菅名岳・鳴沢峰の縦走に来られましたら
帰りにでも、お茶飲んでって下さいね
有馬記念の次は、金杯で乾杯ですね
裏山なんですか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する