記録ID: 570721
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山
2015年初は千ヶ峰で雪満喫!
2015年01月04日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 919m
- 下り
- 934m
コースタイム
| 天候 | ほぼ快晴! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
市原峠まで向かう林道はスタッドレス必須。 FF車なので途中でスタックして登れず・・・。 止めたところはあとあと地図を見ると、 登山口より道路的には距離は進んでいるものの、 結果遠い場所でした・・・。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩き時凍結注意。スタートから軽アイゼンで行きました。 市原峠からは危険箇所なし。 |
写真
感想
2013年の締めに行った千ヶ峰に2015年初の登山です。
前回も雪たっぷりでしたが今回もたっぷりでした!・・・林道が。
市原峠以降は前回の方が多かったような気がするのに林道は今回の方が多く、
前回大活躍のスタッドレスも途中で空転・・・。
ここからでいいや、と思って出発するも途中で
「これ、登山口より距離あるやん」と気づくも遅し。
前回スタート時ポイントまで30分以上かかる始末で足がすでにキツい。
市原峠以降は歩きやすい道が続きさくさくと。
頂上にはたくさんの人たちが休憩中。みなさん三谷側からのぼってきたっぽい。
ここでお話させてもらいましたおねえさんに一杯ごちそうに。
お礼をしっかり言えてませんですみません。ごちそうさまでした!
帰りの林道もきついきつい・・・。
林道もヒップソリでいってやろうと画策してたのに・・・
除雪車・・・。
もっと早く来てほしかった。無理か。
新年早々しっかり歩いて正月太りも少しは解消したかも、と思いましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する