記録ID: 576858
								
								全員に公開
																
								山滑走
								札幌近郊
						砥石山【観音沢林道から】
								2015年01月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 00:00
 - 距離
 - 10.6km
 - 登り
 - 714m
 - 下り
 - 704m
 
コースタイム
| 天候 | 雪 / 時々晴れ間も見えた | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					近場の砥石山に観音沢林道から登って滑ってみた。このルートから砥石山へ登るのは約2年ぶり。
観音沢林道の除雪最終地点からスタート。しばらくは林道を進む。林道には古いスキーのトレースが薄っすらと残っていた。ラッセルはスネ下ぐらいだが重めの雪で意外としんどいラッセルだった。行程も短いからゆっくりノンビリと歩いた。
標高470m辺りからは林道を離れて沢沿いに進んで行く。もう沢も完全に埋まっており何処でも歩くことが出来た。山頂稜線へは比較的斜度が緩い左側から回り込むようにして登る。前回登ったときよりもヤブが少なくて登りやすかった。
砥石山の山頂は北風が強くて結構寒かった。札幌近郊の人気の山だし小林峠方向から誰か登ってきているだろうと思っていたが誰もいなくて寂しい雰囲気の山頂だった。
山頂に着いたのがちょうど昼だったので持ってきた総菜パンを食べた。旨かった。でも寒くて凍えそうで半分しか食べられなかった。
登りとほぼ同じルートで滑る。このルートは木も多めだしヤブもあるため快適に滑ることが出来る場所はそんなに多くはない。それでもそこそこ滑りも楽しめた。
山スキーで砥石山に登る場合は登り返し無しで戻れるこのルートが良いと思う。ヤブは多いけど滑りもまあ何とか楽しめるし。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2139人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								あおフクロウ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する