記録ID: 578791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
絹笠山(きぬがさやま・879m)
2001年03月13日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 166m
- 下り
- 166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:36
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 0:43
16:52
18分
白雲ノ池キャンプ場
17:10
17:17
18分
絹笠山
17:35
白雲ノ池キャンプ場
天候 | 快晴 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
池ノ原駐車場 16:25 == 16:35 白雲ノ池キャンプ場駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
感想
16:25 雲仙普賢岳を下山したら、池ノ原駐車場には1台しか停まっていなかった。時間が遅いせいだろうが。
16:35〜16:52 白雲ノ池キャンプ場駐車場から歩いたら登山口を行き過ぎてしまい12分のロス。良く確認すれば売店の直ぐ脇に登山口の標識があり、おまけに案内板も建っていた。目が行かないので何故か?
ウロウロしながらも登山口を出発する。とても良く整備された立派な歩道だ。山頂まで1.1kmの立派な標識もある。
17:10〜17:17 絹笠山 展望200度位
正面に雲仙の山波が見える。頂上に雲仙測候所とパラボナアンテナが有る。三角点無く、絹笠山の標識も無い。残念ながら夕日も見えず。
17:35〜16:36 登山口
17:40〜7:25 民宿(泊) 部屋はそれ程キレイで無い。
1泊2食+ビール1本で\8,000円也
国民宿舎に泊まりたかったが断られたのだから仕方なし。
民宿の駐車場は隣のホテルのを借りているようだ。
結構泊まり客多く、工事関係者が多かった。
腰岳へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する