記録ID: 5814702
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2023-08-11 高尾山でレンゲショウマ見つけました!(^^♪
2023年08月11日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 623m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:15
距離 10.9km
登り 624m
下り 646m
13:41
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復)高尾山駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はありませんが、雨上がりで木道は滑りやすいので、要注意! 特にストックは滑ります! |
写真
感想
連休の後半は天気悪そうなので、初日に高尾山に行ってきました!
猛暑を予想して食料、麦茶に塩飴と多目に準備しました!
今回も稲荷山コースからの上りです!
朝が早かったこともあり、上りは空いてた感じです!
木々の間を登るので、直射日光は避けられたのですが、やはり暑かったです!
それでも尾根なので、止まると優しいそよ風が吹いて気持ち良かったてます!
時間的に早かったのか、頂上もまだ、空いてました!
下りは1号路からの下りです。
境内裏でレンゲショウマを見られたのは収穫でした!
いつもはもっと咲いてるのですが、一箇所だけでした!
それならとイワカガミもと蛇滝方面へ下山しましたが、残念ながら終わってました!('Д')
蛇滝口から高尾駅までは、風もなく、時々直射日光も受けるので暑かったです!
最近、少し体重増えつつあるので、いい汗かけました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する