記録ID: 5829144
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2023年08月12日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 4:24
- 合計
- 13:01
距離 9.8km
登り 1,360m
下り 1,431m
17:16
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題箇所無し |
| 予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例?の富士山へ。直前まで比較的膝に負担の少ないプリンスルートか、距離の短い富士宮ルートか、どちらにするか悩んだんですが、富士宮ルートを選択。正直な所、今回は頂上まで行けないんじゃないかと思ってはいたんですが、なんとか富士宮の頂上まではたどりつけました。ただ、8合目を越えたあたりから、ペースが全然上がらなく、九十九折のカーブ毎に休憩していたため、めちゃくちゃ時間が掛かってしまいました。というわけで、剣ヶ峰とお鉢巡りはパスして下山。雲海荘まで降りてきたタイミングで、その名の通り、素晴らしい雲海も見ることができて、良い山行になりました。
しっかし、今回外国人の方が多かったですねぇ。それはいいんですが、スニーカー率が結構高い。これはどうにかならんもんでしょうか。ずっこけて、手首を骨折したっぽい外国人も見ましたし、ちゃんと装備を整えて登山を楽しんで欲しいもんです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
はちごん















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する