記録ID: 586448
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						高見山〜静か&しっとりでした〜
								2015年02月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 711m
 - 下り
 - 895m
 
コースタイム
| 天候 | 雨のち雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					高見杉まではほとんど雪がなく、靴が泥ドロになりました・・ 登りはアイゼンなしで、下りは頂上から高見杉までアイゼンつけました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					予定もなく金剛山へ行こうと早起きして車を走らせたのですが・・・
なぜか高見山に行きたくなって途中からナビ変更!
距離的には倍以上あるが、気分はウキウキです☆
昨日のお日様で樹氷が溶けてそうですが、冬山の雰囲気に浸りたかったのです。
たかすみ温泉に到着すると、なんと1台の駐車されてるのみでガラガラでした。
お天気は悪いとの予報でしたので、今日は静かな高見山を堪能できました。
朝イチは雨が降ってて、しっとりしたいい雰囲気です。
標高が上がるにつれ雨は雪に変わりました。
登りは、私が今日一番目だったようで誰とも会わず。
頂上小屋でも30分ほど一人で遊んでました。
※GPSが登りはじめと到着前でくるってますが、たかすみ温泉からの往復です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1108人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
							
							
									高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
								urimai
			
										
							







					
					
		
屋久島のレコが見たくてフォローさせていただいてます。
いつも、すごいなーと思うのは超早起きでいらっしゃること。
金剛山に行こうと車を走らせてから、高見山へ変更して、
たかすみ温泉6時50分出発って、金剛山だったらいったい何時に
スタートの予定だったのですか?
超早起き・雪の季節も運転OK・暗いうちからスタートOKが素晴らしすぎです
papi-leoさん、コメントありがとうございます!
早い時間から動くと、人も少なくて、より山を楽しめる気がするんです(*^^*)
朝はもともと強いほうですが、お休みの日が少ないので、もったいなくて
4時とかに目が覚めてしまうんですよ(笑)
金剛山は6時前頃に出発予定でした☆
登ってるとだんだん空が白みはじめる感じが大好きなんです!
オバケは信じてないので、動物の気配だけちょっとビビりますが(^^;)
papi-leoさんは、屋久島がお好きなんですか?
私は毎年一回は行きたいと思ってて、今年はシャクナゲの季節狙ってます♪
移住したいくらい大好きなんです(≧▽≦)
近畿のマッターホルンって言うんでしょ、みせんに比べたら楽勝でしょ!
kazut882000さん、こんにちは☆
実は、弥山で、こけてお尻を強打してしまい、まだ引きずってるんです…
お尻かばって登るので、楽勝とは言えないカンジです(笑)
尾てい骨いってもうてるかも(´・ω・`)
このまえ、これぐらいの雪やったらだいじょぶだ!って思い
金剛山のダイトレを下っていたら、きっちりひっくり返りました(x_x)まさに、尾てい骨、シリモチついた!あれは、男も女の子も痛いんやな(;゜0゜)幸い、もー痛みはないけど、にさんにち痛みがありました、ねーさんも痛みが、引かないよーでしたらレントゲンしましょー。(^^)d
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する