記録ID: 5866689
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山 酷暑の灯台コース
2023年08月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 973m
- 下り
- 972m
コースタイム
天候 | 酷暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
トラブルに備えた待機当番の週末。来週は遠征を計画しており,重荷に体を慣らしておきたく,近葉の角田山にフローリング用WAX2缶とテント担いで出かける。車があるので,初めて灯台コース。海抜0からの急登とは聞いていたが,確かに海面からで鋸の歯のように急な登り下りで,お日様が照り付ける酷暑に,いきなり絞られる。重荷+ポールなしのせいもあるが,汗だくになり前日の巻機よりもキツイ。熱中症になりそう。途中からは樹林にもなるものの急登は続く。練習のつもりで昼食ももたずに来たが,買い置きのゼリーとミニどら焼きでなんとか角田から五ヶ峠ピストンもしてうえで灯台コースを凌ぎ下山。この酷暑での灯台コースは修行のようだが,結構このコースを辿る方(年配,女性)多い。新潟の人はパワフル。体の水分が入れ替わるような汗で,ビールが旨いんだあな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する