記録ID: 5867410
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【日光 丹勢山】本日は、先週断念した丹勢山山頂まで1往復、本日は快適な天候でした
2023年08月26日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 735m
- 下り
- 739m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
本コース、林道区間(丹勢山登山口)までは、舗装、砂利道と違いがありますが、床面の高い自動車なら通行可能な林道区間です。ただ、各種野生生物でも出てくる場合もありますので、要注意です。 丹勢山登山口から丹勢山山頂は、10分くらいの距離です。普通の山道ですが、木の枝等が伸びており、sサイズのコースとなっています。そこに自分のような2Lサイズがいくと、木の枝等、注意しないといけません。特に目に木の枝が入ってこないよう注意が必要です。 コースは登りは問題ないのですが、下山の際には、なんか間違った踏み跡も多いので、間違えないように。 |
写真
感想
本日は、先週雷で断念した丹勢山山頂までの往復ツアーをしてきました。
ただ、本日は帰りの時間に制約があったため、比較的素早く散策をしてくた感じです。天候は基本快晴で、歩いている時間の範囲内では降雨もなく、しかも体感温度もそんなに高く感じなかったため、快適な散策ができました。
丹勢山は、最後の登山道の区間が、木の枝等が出ていて、からだが(横に)大きいと、木の枝に注意して進まないといけないのが玉に瑕ですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
POTI










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する