記録ID: 595482
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本降り前の高尾・小仏城山(いろはの森コース〜日影沢林道周回コース)
2015年03月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 580m
- 下り
- 570m
コースタイム
天候 | ポツポツ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆いろはの森コース 【登り利用】 案内板では60分のコース。 ウッディハウス愛林から高尾山直下、通信施設手前に出るまでのコース。 樹名板が至る所にあって、樹木の名前を覚えながら歩ける。登山道は、九十九折りの、丸太がストッパーとなっている階段状の部分が多い。 尾根に出て、少し歩くと木製階段となり、そこを越えると表参道に合流する。 道迷いする、ということは、ないと思う。 ◆日影沢林道 【下り利用】 小仏城山頂上にある通信施設の裏、トイレの横の舗装林道を下るコース。 |
写真
感想
「朝から雨」の天気予報。
名前に魅かれていたバケモノ山・松生山をつないで歩きたかったが
雨の日に急坂バリを歩くほどの根性はないので、高尾山ハイクとした。
「いろはの森コース」は、変化の少ない感じだが
登山道がよく整備され、あっという間に頂上に到着した。
雨の日の高尾山は、ハイカーが少なく、静かで、悪くはない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する